
コメント

∞chi_fu∞
心雑音は気にしなくていいものと何か病気が原因になっているものがあって、長期間かけて観察していく必要があります☺︎
ひどくならなかったり無くなれば問題なしとされることが多いです!
なのでたぶん定期的に聞かせてねーって言われると思います( ¨̮ )
∞chi_fu∞
心雑音は気にしなくていいものと何か病気が原因になっているものがあって、長期間かけて観察していく必要があります☺︎
ひどくならなかったり無くなれば問題なしとされることが多いです!
なのでたぶん定期的に聞かせてねーって言われると思います( ¨̮ )
「1歳半」に関する質問
長女について 子供3人1番上の子 基本は優しくて落ち着いてる? でも実はお調子者 学校では先生にもよく褒められる お友達に優しいとよく言われる 学校ではふざけられないタイプ 基本譲りがち だからなのか? 弟にはす…
解熱剤のタイミング。 熱があっても食欲あり、水分とれる、動く元気があるなら解熱剤は使いませんか?? 1歳半の子供です。発熱3日目、今38度後半〜39度ぐらいで体はポカポカです。↑のような感じでぐったりしてるわけでは…
息子は1歳半ですが旦那が息子のことでなにかしようとするとブチ切れます。 どうしてあげたらいいですか? 靴を脱がしたり服を着替えさせたりオムツを変えたり抱っこしたり。 何をしても嫌がります。本当に何もかもです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゅ
心雑音は旦那も凄く心配してます。
なにもなければいいのですが、病院行くとそーいう流れになるかもて事ですね。心の準備できました。ありがとうございます😊