※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリアまりママ
妊娠・出産

妊娠8週で男の子を産む夢を見たが、女の子希望。夢の性別と実際の性別が一致することはあるでしょうか?

妊娠8週、今朝、初夢で男の子を産む夢を見ました。名前まで覚えています。主人も私も、女の子かなー、女の子希望なので、あれ?赤ちゃんから、違うよーというメッセージかなー?とも思っています。名前も、全く私も主人も考えていないタイプのものでした。

夢の性別と実際、当たった方、いらっしやいますか?

コメント

ほーん(^^)

上の子下の子供に夢ででてきた性別
そのものでした(笑)

  • マリアまりママ

    マリアまりママ

    おおー!

    • 1月6日
いちごちゃん

私は2人目は絶対女の子な気がする!!って思ってて8ヶ月まで女の子って言われてましたが、4ヶ月くらいの頃に男の子を産む夢を見て本当に男の子でした😂

私も2人目は女の子希望でしたがやっぱり産まれちゃうと男の子でも女の子でも溺愛です(笑)

  • マリアまりママ

    マリアまりママ

    そうですよねー。赤ちゃん日に日に可愛くなりますよね。

    • 1月6日
deleted user

ふたりとも夢の通り男の子でした!
私が女の子欲しい願望強いので早めに教えてくれたんだと思ってます。笑

  • マリアまりママ

    マリアまりママ

    そうかもしれないですね。ウチも、占い師?から、女の子と言われ、主人も私もそんな気がしてたので、違うよー、と、早めに教えてくれたのでしょうかね。

    • 1月6日
deleted user

妊娠初期の頃、毎晩のように女の子が夢に出てきてましたけど実際男の子でした😂
ですが、出産の数日前、男の子を抱っこしてる夢を見て、その子の顔が産まれてきた息子そっくりで...「この子夢で見た」って思いました😂