※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子が里帰り中に滲出性中耳炎と診断され、治療中です。完治するか心配と、胸の音について耳鼻科で聞いてもらうことについて相談したいです。

2歳4ヶ月の息子がいます。
耳鼻科にずっと通院してましたが、出産のため里帰りしてたのでいつもの耳鼻科にはしばらく行けてなかったけど、里帰り中に咳鼻水が酷くなり、里帰り先の耳鼻科で見てもらったら滲出性中耳炎と年末に診断されました。
抗生剤を処方されてました。鼻水の薬はいつもの耳鼻科から多めに処方されていたのでそちらを飲んでと言われました。
その2日後、嘔吐。
年末でもあり、開いてる総合病院へ。
その時点で下痢はしておらず特に嘔吐下痢とも言われず、インフル検査もしたけど陰性でした。
そして年明けてからも咳鼻水は治まりません。
と言うか嘔吐してから薬を断固拒否して飲んでないんです。

そして、昨日、耳に指を入れてて、特にグズッたりして泣いてる時に触ってました。
来週、自宅へ帰ろうと思いますが、明日、いつもの耳鼻科へ受診しようと思っています。
質問①
滲出性中耳炎は難病みたいですが、完治するんでしょうか?
何か子供に申し訳なくて、こんなママでゴメンね、と…。

質問②
あと、耳鼻科で胸の音も聞いてもらえますか?と聞くのは、失礼ではないですか?
いつも胸の音は聞かずに、咳が出てると言うと、咳止めテープを処方されますが、これ全く効果なしです。

小児科、呼吸器科、耳鼻科へ行きますが、それぞれ診断の仕方、薬の処方、治療の仕方に各科の先生方は疑問を持たれます。
例…耳鼻科と小児科を同時期に受診した場合、先に処方されてた薬見てなぜこれを処方されてるのか分からないとか。
呼吸器科では胸の音がすると言われるが、小児科では音はしないが毎回、吸入される。呼吸器科からしたら、胸の音がしないのに吸入する意味が分からない。と。
患者のこっちが混乱するよって。

コメント

ちくりんママ

咳と鼻水なら耳鼻咽喉科→小児科→呼吸器で行くのはどうでしょうか…

確か早く治療すれば治りますが慢性化しやすく難聴になりやづいのと子供は痰がうまく出ず鼻水が喉にいって咳がひどくなり咳がひどくなると嘔吐しやすいと私は耳鼻咽喉科の先生に言われましたよ。

診断のしかたは各専門分野が異なるので…耳鼻科で胸のおとは聞いてくれるとは思いますが…胸は肺炎や喘息が疑われる場合に聞くものと小児科の先生は話されてたので母親目線でその可能性があるなら小児科のが良いかもです

テープは睡眠時に咳き込んで苦しくないように気休め程度で本来は咳はウイルスを吐き出す行為なので咳止めとは言え不快感を緩和させるものがほとんどと言われたことがあります。

下痢もあったのであればノロやロタの可能性もありそうなので症状を見て受診されてください。

その際に先生からどうしてその診断に至ったのか聞いて次の院では処方された薬と診断結果、あとこちらから前の院で伝えた症状を説明されてください☆セカンドオピニオンで念のため他の院でも見てもらってる事も伝えられると総合的な診断ができると思いますよ♪

  • ちくりんママ

    ちくりんママ


    あ、吸入ですが小児科のは胸の音がきれいでも咳がひどいと言えば私のところはしてくれます。喉を潤すのとステロイドを気化させたものが含まれてる?そうで一時的に不快感を緩和させれるかららしいです。

    治療目的というよりはお子さんの不快感緩和でやってるところもあるかと思いました( =^ω^)

    • 1月4日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    詳しく、ありがとうございます。
    特に小児科の先生がプライド高いのか偏屈な先生で、耳鼻科に通ってるのが気に入らない態度で診察されます。

    耳鼻科の診断状況を話しても首をかしげる感じです。
    長いこと耳鼻科に通院し同じ薬を飲んでて、久々に小児科へ行くと、まだ飲んでるの…と。
    私が思うに、小児科に通っててもずっと飲み続けてると思います。
    小児科は2,3日分しか処方されないので通院するのが大変。近いとはいえ。

    住んでるとこは、小さな市なので各科専門の病院が少なすぎで…。
    病院変えたが良いのかもですが、やっぱり、何かあった時にすぐ診てもらえる距離がと思うと変えれず…。

    耳鼻科は本当になくて隣の市まで20分かけて行ってます。
    ここがまたネット予約しかしてないので、それはそれで面倒です。

    • 1月4日
  • ちくりんママ

    ちくりんママ


    そうなんですね…
    うちは咳と鼻水なら耳鼻咽喉科
    嘔吐、下痢、発熱なら小児科と使い分けてます

    病院からしたら他の院でも受診してるのって嫌なのかもですが
    改善しないから少しでも良くしてあげたくてーとか言って
    心配性な母親演じてたら先生同士が連携してくれて?
    受診の際の問診で小児科にも行きなーとか耳鼻咽喉科行っておいでーと言われるようになりました(笑)

    小児科より耳鼻科の先生とよい付き合いなのでしたら、連携してる小児科を紹介してもらうのも一つの手かもです☆

    私は何かあったときは夜間診療所と休日診療所にもお世話になるし、診断結果ちゃんと聞いとけばどこの院でも初期対応は出来るはずーと割りきって【楽観視して?】先生との相性や待ち時間少ないとこに落ち着いた感じです

    • 1月4日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    そうなんですよ。それぞれの科で違うこともあるんだから、皮肉な言い方しなきゃ良いのにって思います。
    まぁ、こっちがこの先生はこう言う言い方しかできない人って割りきるしかないのかな。
    昨日、いつもの耳鼻科に行きましたが居心地として落ち着きました。
    結局、水が溜まってる状態だったので、両耳、水抜しました。
    そこは耳の中をカメラで見せてくれるので分かりやすいです。
    薬も甘めのに変えてもらい、かつシロップに。
    シロップはオレンジゼリーに。抗生剤はチョコアイスに混ぜてあの手この手でやっとこさ飲みました。
    今日も飲んでくれると良いけど歯磨き必須の必須です。

    • 1月5日
おさるのジョージ

耳鼻科勤務です。
滲出性は長引く子が多いですが、治る子もいますよ🤗ただ長引く子は本当に何年も通ってます。
胸の音聞いてもらうのは全然失礼じゃないですよ。むしろ私の先生(上司)は全員胸の音聴診してます。
ことなぽんさんが一番納得のいく病院1本に絞られてはいかがでしょうか?
耳をいじってるともしかしたら痛い方の急性中耳炎かもしれません。
耳鼻科は呼吸器というか気管の方も専門ですし、ほかの科と違って滲出性中耳炎の経過は機械を使ってママさんにも目に見える形で結果が出るので、耳鼻科がいいのではないかと思いますが、納得のいくところに受診されてください😊

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    そう。長いこと通ってます!
    まだ1歳なる前に行った耳鼻科がすぐ切るとこで、診察台に座って見たら、はい、切開しますねーと心の準備もないまま切られました。結婚してから全く知らない土地でしたので、どこの病院が良いとかも分からず…。
    そこから評判の良いとこを教えてもらって通ってます。
    今の耳鼻科は良いっちゃー良いですが、ネット予約(人気だから予約開始で一気にたくさんに。)というのと、家から少し離れてるのが難点かなぁ。
    それでもしっくりこない訳ではないので、しばらくは通おうと思います。

    • 1月5日