※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

生後7ヶ月の女の子が夜中にかきむしり、泣いています。乳児湿疹が引いてきたが、熱はない。小児科受診予定。中耳炎の可能性は?

もう少しで生後7ヶ月になる女の子です。
一昨日の夜から、夜中に耳や前髪の生え際、後頭部をかきむしっています。。
上記の部分に乳児湿疹のようなものがありましたが、今は引いてきています。
それでも夜寝落ちして数分後にかきむしり始め(触り始める)、泣きます。
離乳食も新しいものは食べておらず、考えられるとすれば帰省のために飛行機に乗ったことくらい…
熱はないのですが、中耳炎の前触れでしょうか?

明日以降小児科にかかるつもりですが、特に眠いだけで一種の夜泣きのようなものなんでしょうか…

コメント

lei*

うちも搔きむしりが凄くて、まぶたや耳、頭皮から出血し始めたので、今日はとうとう手袋着けました。
明日、朝一で小児科行って来ようと思います。
心配ですよね😭

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!うちも引っ掻き傷で出血してます😭小児科では何か言われましたか?😭かかりつけが明日からなので、明日うちも行ってきます!

    • 1月4日
  • lei*

    lei*

    乾燥のせいだから、とにかく保湿!!と言われ、お風呂のシャンプーも毎日必要なし!と言われました💦お薬は4種類貰って、ちょっと多めですが…これで少しでも改善されると良いなと思います。
    はなみさんは、どうでしたか?

    • 1月4日
ka❤︎

いつもと違う人がシャンプーしたりしましたか?うちは、それで流し残しが痒くてかいていたことがありました!

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!
    最近はずっと私が入れてるのですが、後頭部の髪の毛が絡まったりパサついたりしてたので全身シャンプーからベビー用の髪の毛シャンプーを使い始めました…😨それかもしれません…😱よく洗い流してみます!!

    • 1月4日
  • ka❤︎

    ka❤︎

    もしかするとシャンプーが合わないのかもですね。赤ちゃん用でも、子供によってはあわないものもあるみたいです(うちは、ボディークリームをいつもと違うものに変えた時に荒れました…ほんとデリケート…)。一度全身シャプーに戻してみたらいいかも!

    • 1月5日
ねぷ

うちの子もよく後頭部をかきむしってました。小児科で診てもらったら『乾燥で痒くなってるから』とこのとで、保湿剤とステロイドを出してもらいました。(かきむしり以外に鮫肌のようにザラザラしたとこにも保湿が必要とのことで、塗って改善してきてます😁)

眠たくなったり食後・入浴後など体温が上がると痒くなるみたいなので、小児科で相談したら大丈夫だと思います。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!最近乾燥ひどいですよね😞頭皮は保湿してませんでした…明日からかかりつけの小児科が始まるので、行ってみます!ちなみに保湿剤とステロイドってなんの種類でしたか?
    乳児湿疹でヒルドイドとリンデロン?か何かをもらったことがあるのですが😮

    • 1月4日
  • ねぷ

    ねぷ

    うちも最初は乳児湿疹でヒルロイドローション0.3%を出してもらいました。
    ただ、乾燥の激しい所はそれでは改善しなかったのと、後頭部の乳児湿疹は痒かったみたいなのと爪切りがあんまりできてなくて…引っ掻きキズが多数ありました。

    今は後頭部はキレイになったので、頬、顎、鮫肌みたいにザラザラしているところをクリームとステロイドを調整しながら塗ってます。
    クリーム『日医工・へパリン類似物質油性クリーム0.3%』
    ステロイド(ローション)『佐藤製薬・キンダロンローション0.05%』
    (クリーム)『佐藤製薬・キンダロン軟膏0.05%』

    • 1月4日