
コメント

緑茶🍵GreenSmoothy
バンボ持ってます。生後4ヶ月頃からしばらく使ってましたが、大きくなってからは穴が小さく、沈み込むので、大きくなってから一人で座らせるには使いにくいです。
特に男の子は収まりが悪いですよ💦
なのでベビービョルンがいいかと思います。
緑茶🍵GreenSmoothy
バンボ持ってます。生後4ヶ月頃からしばらく使ってましたが、大きくなってからは穴が小さく、沈み込むので、大きくなってから一人で座らせるには使いにくいです。
特に男の子は収まりが悪いですよ💦
なのでベビービョルンがいいかと思います。
「ベビー」に関する質問
3ヶ月ベビー発熱🥹 代わってあげたい🥹 ただの風邪だと言われて良かったけども、なかなか眠れなくてかわいそうに… やっと寝れたと思ったら騒いで起こす上3人…😇💢 一本背負でもしてやろうか…😇💢 うんこで盛り上がりすぎ😇💢
知り合いにミルクを永遠に飲ませてる子がいます(笑) というのも、ミルクを200ml作って子が残したら次のミルクの時まで持ち越して同じミルクをなくなるまで飲ませています。(水筒感覚) 蓋もしてなくてずっと常温で机…
生後3ヶ月の娘です。 洗濯洗剤は、赤ちゃんの為にさらさを使っていましたがコスパ的に安い粉洗剤がいいなぁと思っていて💦 皆さん何使っていますか?3ヶ月ぐらいになるとベビー用の洗濯洗剤じゃなくてもいいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ten
バンボから出してる補助便座があるんですけど、それですか?
緑茶🍵GreenSmoothy
これです!
ten
えー!!沈み込ませないといけないんですね!?座らせるだけかと思ってました🙄
じゃあベビービョルンがいいですね!
お子さん4ヶ月からトイレでさせてたんですか??
緑茶🍵GreenSmoothy
椅子のバンボみたい深く座る感じです。今は嫌がって座ってくれないので、現在の座った感じがどうかお伝えはできないのですが…
生後6日からオマルで排泄させていて、試しにバンボも買ってやってみてました。
おむつなし育児という排泄コミュニケーションです♪
ten
凄いですね😳オムツ取れるの早そうですね!
ありがとうございました😊
緑茶🍵GreenSmoothy
2歳の誕生日前後で取れる子が多いですよ。うちは1歳8ヶ月でした。
トイトレ頑張って下さいね☺️