
妊娠10週で双子で口唇口蓋裂の遺伝を心配。先生は遺伝は偶発的と伝えたが不安。同じ経験の方の情報を求めています。手術で綺麗にできるので産むつもりです。
いつもお世話になっております。
こんな質問、何処でだったら聞いてくれるのか分からないのですが、質問させて下さい。
今妊娠10週で、双子なのですが、私は生まれ付き口唇口蓋裂という病気というか、障害というか、染色体異常で産まれてきました。
やはり、今お腹の中にいる赤ちゃんに遺伝してしまうのではないかとビクビクしています。
病院の先生には、これは絶対遺伝するとも限らなくて、偶発的に起こるものと言われたのですが、心配でたまりません。
もし、私と同じ状況の方や、何か知っている方、なんでもいいので教えて頂きたいです。
仮に子どもが口唇口蓋裂と言われても今は手術である程度綺麗にしてもらえるという事なので、産むにはかわりないのですが。。
宜しくお願いします(´っω・`。)
- ココぞー(8歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は旦那、旦那の叔母、その子供の三人が身近では口唇裂です。
遺伝ではないと思いますよ。
あとから結果的に遺伝にも思えるかもしれませんが、偶然、親子でなる人もいるかもしれません。
私は旦那がそうなのでもしかしたら子供もそうかも?だし、むしろ私自身精神疾患持ってて、口唇裂のリスクがほんの少し上がるかもしれない薬を飲みながら過ごしてます。
見た目の異常はやはりかわいそうですが、旦那自身はなんともおもってないし、赤ちゃんに移るかな?とかの一言も聞いたことがありません、それだけ気にしてないってことなのかな?と私は思ってます。
私も不安になったり、でも、かもしれない、ことに今悩んでも、どうやっても分からないときは分からないので、わかったその時はやはり落ち込んだり、悩んだりしてしまうと思いますが、その時までは考えないようにしてます。
周りに誰もいなくてもなる子はなる、どんな障害でも。
あまりいいコメントになってなくてすみません💦
私はそう考えるようにしています(^_^)
ココぞー
相談に乗ってくれてありがとうございます☆★
そうですよね。
今考えてもなるようにしかならないんですから、産まれてくる赤ちゃんの事は全て受け入れなくてはいけませんね‼︎
私が口唇口蓋裂の手術をして、顔に出来た傷を未だにですが、気にしてしまうし、コンプレックスなので、子どもがなってしまったら可哀想だな…と落ち込んでいました😥
旦那にもこーいう事あまり相談しにくいので、此処で聞けて良かったです☺️
本当にありがとうございました😌♥