
コメント

K.mama𓇼𓆉
いますが言っても聞かないのでもう何も言ってません😊

Y-mi
旦那がやめてくれません。
子供できても…
家では吸わなくなりましたが、そういう問題ではないのに。
-
よし
イライラしますよね。
悲しけど言うだけ無駄なんですかね(泣)- 1月2日
-
Y-mi
病気にならないとやめない人もいますが、それでは遅い!
それでも言い続けます!- 1月2日

みーちゃんまま◡̈
本当に無駄ですね笑
何を言っても辞めてくれることは
ないと思いますよ
自分自身がそういう身になるまでは
不可能だと思います😨
-
よし
やはりそうですか…。
自分自身がそういう身になるまでは…←妹に母を病院に行くように説得してと言われてるのでみーちゃんまま◡̈さんの言葉使わせていただきます! 一度厳しくバシッ!と言ってみます。- 1月2日

🐙ヒョンジン🐙
旦那は結婚前から吸ってました。何度いってもやめないし、
本人もやめれないそうだし
もう諦めましたー😂
子供ならまだしも
良い大人ですからね...
自分自身が生死を彷徨うような大病でもしない限りやめれないのかなぁって思います😅
私は全く吸わないから気持ちが全くわからないんですけどね😥😥😥

退会ユーザー
咳=タバコ
ではないので
「咳出てるんだからタバコやめなよ」ではなく
「咳すごいから病院行ってみたら?」と話すべきかと(*´ω`*)
入院になれば嫌でもやめます。
喫煙者はタバコの恐ろしさは理解済みの方が多いですが
正直自分の身体であり、
肺がん等なるほど吸っていたら
普通にお年をお召してから発覚されるので本人的には寿命と変わらないと思います。
1日に3箱吸ってるとかなら話は別ですが…。

はちみつ🍋
実母は私が妊娠した時に辞めると言ったにも関わらず未だに吸っています💦
タバコ吸ってる人に辞める様説得した所で無駄だと思います😅

ままりちゃん
タバコ吸う人・・・変な咳する人多いですよね😓
私の父(同居)も凄い吸います・・・自分自身で辞めないと誰か何と言おうと無駄です。
最近電子タバコが流行ってるようなので(グロー)と(plus Ploom)をプレゼントしました( *´︶`*)気に入ったようで電子タバコばかり吸ってます。
そしたら今まで吸ってた普通のタバコがまずいと言ってますよ( ᵕᴗᵕ )

pinoko
私自身も妊娠前は喫煙者でした。
本人が辞める気にならない限り、言っても無駄だと思います😊
うちは私の妊娠を機に実父と旦那もタバコ辞めてくれました🙌🏻
市でもらった赤ちゃんへの害に関する書類を見せたら辞めてくれましたよ✨

ぴー
肺がんの親戚が片方肺を取ってもまだ吸ってるので、やめないと思います😔そもそも少しでも危機感がある人は最初から吸わないと思うので😂

みっきー
医療従事者ですが、肺がんになってでもタバコ辞められない人います。
私は喫煙者ではないですから気持ちは全然分かりませんが、辞められないんでしょうね😅
病院勤務でいろんな患者さんみてきましたが、肺疾患で亡くなる人が1番苦しそうにみえます。
病院受診は早めに勧めたほうがいいと思いますよ!

まい🌼
旦那です(´・∀・`)
プロポーズ後に妊娠が発覚したのですが
そこからすぱんっっっと
タバコをやめました。
説得、というか
誰の特にもならない害しかないものだから家族になる以上やめてほしい、と一度伝えただけです(◍ ´꒳` ◍)

ゆみを
旦那も、実家の父も母も喫煙者です。父も母も一時期タバコを吸うの辞めていたんですがダメだったみたいでまた吸い始めました💦旦那に、タバコ辞めたら?って何回も言ってますが、聞く耳持たずで😞

まー
タバコはねぇ…
特に長く吸って居た人だと
タバコやめるくらいなら死んだ方がマシ
くらいに思う人が多いと思いますよ。
私も結婚する前は吸って居て
嗜好品を辞める時は
本当にお金がピンチになった時だけ!!
それまではご飯が食べられなくてもタバコさえあればいい!
くらいに思ってましたし😂
(結局当時の彼氏と別れて引っ越しやらなんやらでお金が無い&今の旦那がタバコ吸わないのですんなり辞められましたが笑)
うちの祖父も肺がんで死んでて、父親もタバコ吸ってますが辞めません。
けど子供が産まれて、会いに行く時はタバコを吸わないのを徹底しろ!と言っています。
今までしていた嗜好品を辞めるのって本当に難しいですよね
タバコ吸ってる人は本当にタバコで死んでも後悔しないんですよ自分は
でも周りは嫌ですよね。
でもどうにかして辞めさせたいなら
たとえばチョコレートとか、スポーツとか、ゲームとか
タバコを忘れられる嗜好品を見つけてあげることが一番いいと思いますよ。
タバコを吸う5分が無くなると手持ち無沙汰で何をしていいのかわからなくなるんです。
その手持ち無沙汰を埋める他の何かを見つけてあげるのが一番辞めさせられる方法かもしれません。
よし
やっぱり無駄ですよね…