旦那の職場は個人経営で社会保険がなく、国民年金だけ。妊娠中で退職予定で、生活が厳しい。昇給もない状況。食費や雑費のやりくりについて相談。
旦那は柔道整復師・鍼灸師で鍼灸整骨院で勤務しているのですが、個人経営の職場なので、社会保険がなく年金も国民年金です。
お給料がをもらっても、その給料から
国民健康保険・国民年金・住民税など支払いと、旦那の奨学金の返済もあります。
私は今妊娠中で、今年いっぱいで仕事を退職予定です。育児休暇ももらえない予定です。
私は社会保険に加入していますが、退職すれば旦那と同じ国保。
免除がきいても、旦那の給料だけでは、支払いでほぼお金がなくなり、貯金は難しい感じです。
かつかつの生活が続くと思うと…
旦那の職場は給料の昇給はまだできないと言われてしまい。
みなさんはどのような感じでやりくりしてますか?
食費・雑費などはどれぐらいですか?
- rena@(8歳)
コメント
ファン
ご主人の手取り。
そして年金などの支出。
賃貸なら、そういった固定費が分からないとアドバイスしにくいですが。
家の場合…15万で遣り繰りしています。ここから下げようと思えば10万とかまで出費は下げることは可能です。
賃貸駐車場=46500円
光熱費=10000~13000円
保険=11000円
携帯Wi-Fi=21000円
お小遣い=25000円
食費日用品=30000円
オムツミルク=7000円
レジャー費用=5000円
だいたい15万ですね。
旦那のお小遣い、ミルク、オムツ、レジャー、携帯を見直せば-5万くらい削減できますね。
ゆん@GSR
うちは夫が工場勤務、私は初期の悪阻が辛くて失業保険の延長手続きをしてしまい働けない状態なので、月の手取りが15〜18万で、毎月トントンか赤字です(>_<)!
家賃駐車場管理費、56000
食費+日用品、30000
光熱費、10000〜12000
保険、5000
携帯ネット、17000
小遣い(二人で)、15000
ガソリン、10000〜12000
私の奨学金(月16000くらい)は猶予中で、去年の私の県民市民税の未払い分の支払いがある月は+28000です(>_<)
赤ちゃんが生まれたらオムツ代やら必要なお金が増えるので、今から貯金切り崩しながらの生活をしているのでうちも不安です(>_<)
もしかしたら、収支を詳しく知らせれば1年くらいは奨学金猶予できるかもしれないので、お金を借りている支援機構に一度電話相談してみてはいかがですか?(^^)
-
rena@
とりあえず、減免などしてもらえるものには全てかけあってみます!
奨学金は旦那の分なので、旦那の収入が、ある限りはとめれないかもしれないですか、きいてみます!
ありがとうございます。- 9月9日
亜美子
我が家も旦那は柔整・鍼灸師で整骨院勤務です!
なんなら私も鍼灸師でクリニック勤務でしたが、結婚後は子供ができても辞めやすいように派遣社員やってます♬
うちの旦那の職場も社会保険がないので結婚してからは扶養の事などで困ることが多々´д`;
気持ちよく分かります!
理想は年金とか全て引かれて25万円ですよね…
今のとこ我が家は共働きで二人合わせて月55万円くらいの給料ですが特にどっちが家計を管理することなく(旦那がお小遣い制を拒否…)家賃も折半です。
さすがに私が仕事を辞めたらお小遣い制にしたいですけど
さすがに子供産まれて旦那の給料で生活して貯金もするのは厳しいと思うので、我が家は共働きの間にガッツリ貯金を貯めるつもりです!
おすすめなのは、毎月の貯金➕500円玉貯金!
500円玉貯金だけでも年間20万は超えるので困った時や旅行費用になります(´▽`)ノ
あと、奨学金は申請をすれば一時的に返還を停止できると思います!
あんまりアドバイスになってなくてすいません´д`;
-
rena@
やっぱり、いろいろひかれてからの手取り25万が理想ですよねー
この業界はきびしいですね…
結婚するまえから、厳しいのはわかっていたので、貯金はしてます。
そして500玉貯金もすこしだけですがしています。
がんばります!
ありがとうございます。- 9月9日
rena@
コメントありがとうございます。
旦那の給料は25万です。
私が退職したら
家賃51000
光熱費15000
年金31150
奨学金25000
保険10000
健康保険35000
携帯Wi-Fi20000
食費30000
日用品・ガソリン10000
住民税がある月も。
このような感じです。
食費をがんばって抑えようとはしてるんですが、今は出産の準備などで、他ですこし出費が増えることも。
貴重なご意見ありがとうございます。
ファン
年金、保険、奨学金は絶対ですもんね。もちろん下げる手続きするとして。
食費日用品を頑張って下げて。
携帯を見直して14000円くらいになれば。
隙間に子供の予防注射や用品が買えるかな。って思います。
でも現実的なのは収入を増やして、生活することでしょうか。
お子様の成長をそばで見るのを諦めて園に預ける。
もしくは旦那様の夜の都合が空いていれば、夜だけコンビニバイトを週に数回行かせてもらうなど。
rena@
旦那も、家計が本当にきつくなったら、休みの日にバイトいくから言ってねとは言ってくれています。
ただ、休みが日曜日だけで、毎日朝7時に家を出て夜9時過ぎに帰ってくる彼をみているとそこまでさせずに、どうにかできないかなっと。
家計のことも私の職場に伝えて、育児休暇交渉して、無理なら保育園をがんばって探して働くしないかなっと。
なんとか、歯科衛生士の資格を持っているので、パートに出ればなんとかなるかと。
子供と居てあげたいけど、午前だけでもはたらけたらな。
そうだんにのっていただいてありがとうございます!