
転職を考えている女性が、現在の職場での冷たい指導や休暇の取りづらさに悩んでいます。試用期間中に辞めるべきか、正式採用後の待遇について相談したいようです。
転職を考えています。
今の仕事場は、探しに探してやっと
見つけた仕事なのですが
仕事を教えてくれる方が余りにも
冷たくて。
仕事できる人には雑用はさせないし、
言い方も違います。
できる人には、
これして貰って大丈夫ですか?って伝えます。
出来ない人には、
これして。です。
こういう風にして。などの細かい作業内容は教えて
くれません。
そんな人はどこに行っても居るとは思うのですが、
仕事の休みもらうのも、私用ですか?って
聞かれちゃうし…
まだ試用期間なので
辞めるなら今なのですが、
みなさんなら、どうしますか?
正式採用になっても、試用期間と同じ時給です。
これに社会保険などが引かれるようになり、
手元に残るのは少ないです…
- ♡ママリ♡(1歳6ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
探して探してやっと見つけた仕事なら
また新しくみつかりますか?
社会保険加入って最初から分かってたはずでしょうし、そのような働き方するならどこでも社会保険料は引かれますし💦
人間関係ってどこでも付き物だとおもうので
暴言や暴力がなければ、今のまま頑張ると思います!
自分で仕事できるようになります🙌

はじめてのママリ🔰
冷たいですね。長く勤める気であればとっととやめます!子育ても仕事も家事も両立しんどくなるからです!
-
♡ママリ♡
ここで、フルタイムで働いても、時給は最低賃金+ボーナスは無し。労災になっても、労災扱いにはしてくれず、自費で病院代払って、あとから会社に領収書渡して、そのお金を貰う。とかなんです…
- 8月20日

ままり
合わない人と仕事するのってしんどいですよね。。
心が擦り減るというか。。。
メリットが少ないなら
辞めてもいいかなと思います。
-
♡ママリ♡
擦り減りまくりです。
まともに教えて貰ってないのに、出来るでしょう?的な雰囲気だされ、出来ないと言われるし、分からなくて聞くと、このぐらいも分からないの?的な感じの態度とられます。- 8月20日
-
ままり
できるもんもできないですよねー
仕事しんどいと子供に当たったりしちゃうので
適当に仕事して許されるならそのままですが、
さっさと辞めます!辞める時は上にパワハラだってチクってから✌️- 8月20日
-
♡ママリ♡
うちの旦那も同じ事言ってました😆
なんなら、少し大袈裟に言ってもいいんじゃない?とも言ってました😱辞めるなら、次見つけてから辞めたがいいのですが、それまでがしんどいです‥- 8月20日
-
ままり
歓迎されてない感ありますよね😠
教えるの苦手な人なんですかね??どっこも変な人はいますからね😔
縁がなかったってことで辞めますか!
もうお前には関係ないし〜って気持ちで他探しましょう☹️- 8月20日
-
♡ママリ♡
同じ日に入った人は、経験者だったため、仕事も出来てらっしゃるのですが、あきらかに態度が違いますもんね…
どこに行ってもそういう人はいるのですが、フルタイムってなるとちょっと…
これからの季節、めちゃくちゃ忙しくなるみたいですけど、知ったこっちゃないですよね😆
そうですよね!良いところがあればいいけど…- 8月20日
-
ままり
態度違うのはムカつきますね!
これからの人生に
関係ない人たちなので
ほっときましょ🫶🏻
何かしたいことがありますか?- 8月20日
-
♡ママリ♡
何かしたいとかが無いんですよね…
今までは、私生活にあった時間の仕事しかしてこなかったので…
今の所も、保育園問題で選んだので、したいとかは無かったです😅- 8月20日

ママり
正社員転職経験者です。
転職者に教えることもあります。
自分の仕事を抱えながら、仕事を教えるのって案外大変です。
自分が転職したてのときは、“教えてくれません”ではなくて、わからないことは自発的に質問したり、正しいか不安なときは自発的に相談して、もし間違えてた場合の共犯者のごとく、周りの人を関わらせてました。
…とかきましたが、他の方へのコメントでパートのようなので、辞めて良いと思います。
-
♡ママリ♡
最初の頃は自らも聞いて教えて貰ってました。
が、最近では仕事できないと分かると、
聞いても、このぐらいも分からないのか。と言わんばかりの態度を取られます。最終的には、私がやるからもういい。と言われます。- 8月20日
♡ママリ♡
社会保険つくのは分かってましたが、
正式採用となると時給があがると思っていたので…
♡ママリ♡
また新たに見つかるとも限らないですが、今パートなんですが、いずれはフルタイムで働こうと思っています。ですが、ここでフルタイムで働こうとは思ってないです。