※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min.
家族・旦那

この前のクリスマスは、夫婦それぞれ特にほしいものもないので何も送り…

この前のクリスマスは、夫婦それぞれ特にほしいものもないので何も送り合いませんでした。
クリスマスに限らず、お互いに今は自分達のことより赤ちゃんのためにお金を遣いたいよねってはなしていました。

が。
おかしい…
旦那はしばしば酒屋に行っては、自分のために高い酒を買って晩酌。飲み会。
あなたの飲酒で金銭面だいぶ圧迫されるんですけど💢

しかも、少し気持ちよくなる程度でセーブしてくれればいいのに、酔って赤ちゃんのお世話を手伝わずにイビキかいて爆睡している姿を見ると、本当にイライラ💢

コメント

MAMA

ここではなく、旦那さんな
そのままお話された方が良いと思います(*_*)

  • min.

    min.

    そうですよね😅
    ちょいちょい話はしているんですが、なかなかわかってくれないのでイライラして投稿したしまいました😅😅

    • 1月2日
トモロー

うちもそうです!
旦那はお酒大好きなんで、今月はこれだけ!って先にお金渡しちゃいます。飲み会はお小遣いから…
酔ってリビングで寝てても、もう諦めました!放置です😂 お酒飲んでる時に育児に手を出されても迷惑なんで、飲んだら構わないでほしいです!

  • min.

    min.

    なるほど!決めた額の中でやりくりしてもらうようにするのは効果的ですね!
    今まではお互い自由にしていたので、これを機に見直す話し合いをしてみようかなと思います💡!
    そして、放置も良いですよね😅あんまり期待しすぎるとまたイライラしてしまうし…😅

    • 1月2日
💁‍♀️

愚痴を吐き出せるのも
このアプリのいいとこですよねー😊

どんどん愚痴りましょう🤨☀️☀️

  • min.

    min.

    ありがとうございます😭💦✨
    そう言っていただけると救われます💦
    育児も夫婦関係も、なかなか理想通り、思うようには進まないことも多いので…😅
    でも「雑談、つぶやき」の方に吐き出した方が良かったのかなー💦とちょっと反省しました😥💦💦

    • 1月2日
けーちゃんandそーちゃんママ

生活費の配分を明記して、管理する。
その枠で飲んでもらいましょう。

私の旦那も酒飲みです。量が飲みたい人なので、ビールじゃなく発泡酒。
ただし、発泡酒の中でも美味しく飲める本人が好きな物にしています。
せめてそのぐらいの楽しみは。

後は、最安値な所で
月一買いにすると買い足しも無いし、
管理しやすいのでは?

居酒屋へは、おこづかいの中から飲んでもらえばいいのでは?

  • min.

    min.

    そうですね、やっぱりこちらでちゃんと管理していかないとダメですね💡!
    ここさんはちゃんと管理されていて、、見習わないとですね💦
    今まではずっと旦那と同業で、給料も差がなく安定しているのを良いことに、それぞれでなんとなく管理していましたが…子供が生まれて育休に入った今が、ちゃんと見直すチャンスですね!✨
    私自身も計画的に出来るように頑張ります✊!

    • 1月2日
  • けーちゃんandそーちゃんママ

    けーちゃんandそーちゃんママ

    私も共働きです。今は、転職と妊娠が重なり、転職先も決まったものの、収入はガクッと減ります💦

    結婚する前から、私の収入は無いものとして、旦那の収入で基本の生活は全てするといい、私が全て管理している感じです。笑

    大まかな内訳は、ちゃんと提示して、共有してますよ。旦那は興味ないので把握してはりませんが。おこづかいは、こーゆー内訳だから、この金額とはじき出さないとね。(о´∀`о)納得させる為の必須事項です。笑


    水道光熱費は、多めに金額設定してます。年間通して平均でるけどそれより多めに。(о´∀`о)

    何でも端数切り上げの千円単位での金額設定。
    月の金額設定し、振り分ける。
    残りは貯金。給料に多少の波があるため絶対入ってくる収入の範囲内で金額設定してます。

    ボーナスは、もちろん無いものとして考えてます。
    (о´∀`о)
    クレジットカードも活用してます。
    家族カードも作ってもらいました。

    始めは、レシートみて大雑把な家計簿的なものつけてましたが、
    今は一切してません。
    決まった金額を振り分けるだけです。
    楽ですよ。

    今月使いすぎたな、余ったなとかあっても、何も気にせずに気楽なもんです。(о´∀`о)

    • 1月2日
ユメ

分かります!!毎晩、酒ガバガバ飲んで、

  • min.

    min.

    共感していただけて、なんというか、ほっとします😭😢💦
    産休育休に入ってから、世間との関わりが薄れて、気軽に愚痴をこぼせる環境でなく溜まっているので😱😱
    お互い頑張りましょう😭😭

    • 1月2日