
コメント

チョッピー
産後から普通に買い物行ってました😂退院したその日から〜
親戚の子は市立病院抜け出してゲイセンに息抜きしにいっていたと😱💦2人目ともなれば休んでなんて居られないので😅💦気にせずです〜3人目ともなれば上の子達の幼稚園バスや行事も首座ってない子を連れて〜ってなります💦💦

ママリ
近場なら全然いいと思います!
1人目も2人目もそのくらいにちょっと息抜きで出掛けてましたが特に体に問題ないです✨
-
ゆう
少しなら問題ないですかね😊✨
今日も質問しながら徒歩10分近くの100均まで散歩に行ってしまいました🥹- 4月20日

みみ
気晴らしくらいにならいいと思います♪
-
ゆう
適度に気晴らししていこうと思います!!✨
- 4月20日

ママリ
ご出産おめでとうございます☺️
私自身、産後体調はよく元気だったのですが、2週間検診で悪露が子宮内に溜まっていることが分かりその後の処置が大変でした😨
検診が終わったらでも良いのかな?とは思いました!おせっかいおばさんですみません🙏😂
-
ゆう
ありがとうございます👶🏻✨!
悪露が溜まってしまうなんてことがあるんですね😭
ちなみにご自身ではなにか子宮に違和感があったり出血が多かったなどなんとなく予兆はありましたか?- 4月20日
-
ママリ
2人目の事だったのですが、2週間ほどで悪露も減ってきてもう終わりかな?🤔と思っていたら、子宮内に溜まっていました🥶
その後の処置が大変で😱
稀だとは思いますが、まだまだお身体休めてゆっくり過ごしてくださいね✨☺️- 4月21日
ゆう
抜け出してゲーセン!!
そう思うと私の悩みはちっちゃから感じました…(笑)
チョッピー
悪露は産後処置が甘かった(助産師さんが胎盤剥がす時にマッサージするんですが…)人がなっちゃうことが多いみたいですよ…あと、母乳あげてない人…って助産師さんが言ってました。
どうしても母乳あげると子宮収縮するので悪路露がでやすいみたいです〜あと、適度に運動する事、ネット見ると産後の体操が結構でているのでそれで子宮収縮を促すと良いみたいです〜
なので…骨盤グラグラなので骨盤ベルトで締めつつお外もでたほうが良いと思います。ただ、ずっと骨盤ベルトしているとそれも良くなくて、3ヶ月位で外す方向のが良いと言ってました。