
新生児のおむつがズレて背中漏れして困っています。サイズや履かせ方が原因か、メリーズとパンパースのどちらが良いか知りたいです。
新生児のおむつについて質問です!
生後2週間の男の子なんですが、おむつがちょこちょこ腰パンというか、もう半ケツ状態になってしまって背中漏れしてしまいます。
おむつ替えの時は深めに履かせて、背中側も確認してテープもしっかり止めるようにしていますが
ズレるのが毎回ではないので、サイズ?メーカー?がダメなのか、履かせ方が良くないのかわからず困ってます。
お知らせラインが変わらずにおしっこが背中から全漏れしてる時もあれば、
パンパンになっていてもズレずにみっちり吸水してくれている時もあります。
うんちの時もそんなかんじです💦
使用しているのはメリーズの新生児用と、パンパースの新生児用です。
体重は退院時に3500グラムあったので、今はそれ以上になっていると思います。
今日はやたらズレまくりで、何回着替えたかわかりません😂
アドバイスお願いします!
- すちこ(7歳, 14歳)
コメント

ぴょんたん
こんばんは〜
ウチは4キロになってパンツタイプにしましたがお又のほうが少しぶかぶかでなかなかいい感じになってくれません。難しいですよね〜
ウチも半分お尻がしょっちゅうでてます。笑

退会ユーザー
オムツが小さいとかじゃないですか?
私も同じような感じで
サイズアップしたら改善しましたよ♡
-
すちこ
回答ありがとうございます☺️
サイズアップで改善されたんですね✨
うちもやってみようと思います!!- 1月2日

tomo
うちも生まれた時3500で大きめで、1ヶ月検診で5000オーバーだったので、新生児用のオムツすぐサイズアウトしました😭💦
2袋余してましたが、はみ出し漏れが多いからもうサイズアップしました😅💦
サイズ合ってると漏れにくいですよ💡
あと肌着がリボン結ぶから➡︎ボタン留めるに変わってから、だいぶ良くなりました😌✨
-
すちこ
回答ありがとうございます☺️
うちも新生児サイズの新品を開封したばかりですー😭
もったいないのでなんとか使い切りたいですが…笑
息子も大きめで産まれてきっと体重も増えてると思うのでサイズアップしてみようと思います!- 1月2日
すちこ
回答ありがとうございます☺️
本当に難しいです💦
テープの止め具合とか、履かせる深さなどいろいろ考えてみてるんですが、ムラがありすぎてベストがわかりません💦
半ケツもクスッときてかわいいんですが、モレが続くと困っちゃいます😂笑