
コメント

退会ユーザー
私も一度心拍確認後の検診で心拍確認できず流れてしまった経験があります。
辛いですが、一度心拍確認できなければ次心拍確認できることはほぼないと医者に言われました。様子を見ることはできるけど、母体には早く処置しないと良くないと言われ、泣く泣く諦めました。

emasara
今のエコーだと、ほぼ心拍復活はないようですよ…。100%かと言われれば、どんなことにも絶対は無いので、99.9%ってとこですかね💦
-
ゆんたん
そうなんですね(´;ω;`)
- 1月1日

ゆう君ママ
私も一度心拍確認して二回目はだめでした😭😭その後流産確定だったので手術しました😭
-
ゆんたん
手術必要なんですね(´;ω;`)
- 1月1日
-
ゆう君ママ
私は腹痛や出血とかなかったので手術になりました!
- 1月1日
-
ゆんたん
2回目の検診の直前とかでも、つわりありましたか?(´;ω;`)
- 1月1日
-
ゆう君ママ
私はしばらくありましたよ!でも、だんだんなくなりました。手術の時はなかったです😭
- 1月1日
-
ゆんたん
そうなんですね(´;ω;`)
手術は何日後にしましたか?(´;ω;`)- 1月1日
-
ゆう君ママ
一週間後です
- 1月1日
-
ゆんたん
ありがとうございます(´;ω;`)
- 1月1日

🍓🍓🍓
100%ではないと思いますが、確率は低いかと思います。
ちなみに私は赤ちゃん(胎芽)がちゃんと見えてるのに心拍確認できないのは覚悟して、と言われてました。同じ日に非常勤医師+院長先生から言われ、その後ゆんたんさんと似た質問したことがあります。
望みを残したいなぁと思い…。
その1週間後の再診では医師もびっくりで心拍確認ができました。
その時は???と2人の医師はなったくらいです。
さらに次の検診で小さな血腫があったみたいでもしかしたらそれが原因で見えなかったのかも、と言われました。
今思うとそんなことあるの?と思っちゃいますが。
多分私のケースは珍しいのですが、こんなこともあるということで。
もし変な期待を持たせてしまったらスミマセン💦
私も再診まではいろいろ考えました。
ダメだろうな、なんて人には言いつつ正直再診まではあきらめきれなかったです。
-
ゆんたん
ありがとうございます(´;ω;`)
0.01%にかけて信じます!- 1月1日
ゆんたん
そうなんですね(´;ω;`)