コメント
はるか
結婚して3年間はそうでした!(>_<)毎年飲みに行かれて、子どもと家で寝てましたがここ2年は家にいてくれるようになりました笑
あい
たまにならいいかな。
あと何年かは、こどもができたから、夜中出かけられないので、旦那だけいってきたらいいと思ってます。
そこに女性がいるとかなら嫌ですけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
嫌ではないんですね(>_<")
私はなかなかそんな気持ちにはなれないです⤵️- 12月31日
みは
子供生まれる前は、私が夫を私の実家に一人残し、友達と出掛けたりしてたので夫が同じことしても気にしないです😅
-
はじめてのママリ🔰
みぃさんが出掛ける事に、旦那サンは何か言いませんでしたか??- 12月31日
-
みは
なにも言いませんでした笑
むしろせっかく地元にいるならいってきたら?みたいな。
うちの親とも普通に仲いいし、勝手に寝てました笑- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
優しい旦那サン(*´-`)
心の広い旦那サマで羨ましいです🌼- 12月31日
なぁ〜お
さっき出て行きました(-_-;)
少し前から、31の夜中はいないかもと言われており、家族で過ごさないの⁉︎て私は言ってましたが、子どもはいつも通り寝るし私も一緒に寝るでしょ?とか言われてました(^^;年越しだから起きてるかもとか言ってましたが、実際そこまで見たいTVもなく布団から出るのももういいかとなっており、仕事で帰るの遅かったから旦那もこのままいるのかと思えば、行く気みたいだったので行ってくればになりました(笑)来年は子どもが増える予定だから旦那も今年で最後かなとか言って出て行きましたが、どうなることか…
-
はじめてのママリ🔰
今年最後という旦那サンの言葉を信じたいですよね(>_<")
うちの旦那は、全く聞く耳もってくれません⤵️⤵️- 12月31日
はじめてのママリ🔰
絶対嫌なので友達家に呼んで家でみんなで過ごさせます(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
-
はじめてのママリ🔰
ほんと嫌ですよね(>_<")
うちの旦那は、友達と年越し初詣なので…
ほんとやめてほしいです⤵️⤵️- 12月31日
yu
事前に言ってくれてたら全然いってらっしゃい〜です😅
でもいきなり言われたらご飯の用意もするからキレます笑
-
はじめてのママリ🔰
嫌ではないんですね(>_<")
私は嫌ですー💦💦- 12月31日
-
yu
うちの旦那は仕事柄、1/1は必ず早朝出勤で7時から始まるので年越しを友達とすることはまずないんですが、というか今日も22時くらいから眠りについてます笑
でもしょっちゅう突然飲みに行くし朝帰りなので、私は突然が嫌いでいつも怒りますね💧- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
突然は嫌ですね。。
嫌と言うから…腹立ちますね(-_-)- 12月31日
退会ユーザー
嫌ですね😞うちの旦那も友達です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ほんと嫌です(;´д`)
何度言っても、聞く耳もってくれません⤵️⤵️- 12月31日
-
退会ユーザー
嫌ですよね…こっちは子供寝かしつけて1人で寝るのかーって(笑)逆の立場になってみろよって思いますね😅
- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
同感です(>_<")- 12月31日
りすぐみ
今年は子どももいるから
最後に友だちとってことで
去年はお互い友だちと過ごしました☺!
なので必然と今年は一緒にって
なったんですけどケンカ?になり
一言も喋らず年越してます😪笑
子どもがいなくて自分も同じように
遊びにいけるなら全然いいけど
旦那だけ遊びに行かれて
家で子どもと年越しは嫌ですね💦
はじめてのママリ🔰
私の旦那は毎年、友達と年越し初詣へ行きます。
やめてくれたんですね(*´-`)
どうしたらやめてくれましたか??
はるか
うーん、特にやめて行かないでとは言ってませんが…子どもが大きくなるに連れて大晦日いつもパパがいないと思われるから考えてねと話したら、やめました笑
はじめてのママリ🔰
なるほど👀✨
子供の影響は大きいですね!
私もそう伝えていきたいと思います❕
はるか
幼稚園とかに行き出すと、やっぱり喋るので…それを理由に🤣
はじめてのママリ🔰
私も来年から保育園行くので!
喋りだしたら、それを理由にします❕❕
ありがとうございました😙💕