
赤ちゃんが大人しすぎて心配です。同じ経験の方いますか?成長するとどうなるでしょうか?
下の子がミルクの時やオムツが溢れてパンパンで
気持ちが悪い時くらいしかギャン泣きしません。
起きていると基本1人で遊んでいて
眠くなっても少し泣く程度で
気づくと指しゃぶりしながら勝手に寝てます。
大人しすぎて逆に心配です😣💦
そういったお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
そして赤ちゃんの頃、手がかからなかった方、
少し大きくなったらどんな感じですか?
個人差があるのは百も承知ですがお聞きしたいです。
- もえカビゴン♡(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳)

涼子
うちも下の子は全然手がかからなかったです!
オムツでもほとんど泣かないし眠くなれば指吸いながら寝るし夜は真っ暗にするとすぐ寝るしって感じでした(笑)
今、1才半だけどオムツ、寝る時は相変わらず手がかからずでもやんちゃで活発です(笑)
長女は夜全然寝なかったし人見知り激しいし恥ずかしがり屋で全然性格違いますね😂
コメント