※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなた
子育て・グッズ

離乳食を外出時に冷めたままであげても大丈夫ですか?常温での持ち時間はどれくらいでしょうか?みなさんの対処法を知りたいです。

今ゴックン期なんですが、
離乳食を出掛け先であげる時って冷めたままだと思うんですけどそれでも平気なんですか?
あと常温でどれくらいなら持ちますか?

みなさんがどうしてるか知りたいです✨

コメント

ちー

冷たいの可哀想なので、お湯と空のタッパー持ってって、湯煎してあげてます(o^^o)

yuukaaaa

私はすぐ食べる場合は保冷剤と一緒にしてでかけて冷たいですがそのままあげてました!
食べるまで時間かかるときはレトルトにしてました!
離乳食は水分が多く食中毒がこわいので。

*H.N*

授乳室とかがあるショッピングモールなどではレンジで温めてます!それか、その時期ならその日は離乳食やめます(^^)

モンブラン

出掛けるときは怖いのでベビーフード使ってます。
六ヶ月の時温めずにあげたらあんまり食べなかったので、できるだけ温めてます。
ベビールームにレンジがあればレンジで、なければ湯煎で温めてます。
あとは5~6ヶ月のときはもう今日は仕方がないと割りきって授乳のみにしたこともあります。