
口臭に悩んでいます。病院で相談したが、診てもらえず心配。他の子の口は無臭で、口呼吸の可能性も考えています。
8ヶ月ごろから口が臭いなーと思っていて、でもヨダレ臭い感じだったのであまり気にしてなかったんですが、最近生臭い感じに変わってきて、なめたおもちゃや指も少し時間がたつとかなり臭くなります😭
病院で相談したんですが、しっかり診てくれず、「鼻が詰まって口呼吸になっちゃぅてるのかなー?シロップ出しておくねー」と軽く言われただけです。
たまに口呼吸っぽくなりますが、鼻がつまってる感じはないしなー。
他の子の口を嗅がせてもらっても、まったく無臭で、すごく心配です。
この頃から口が臭かったって方いますか?
- しま(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

🍑
私の子もです!!!!
完璧にヨダレだと思うんですが。
歯磨きもちゃんとしてるしな〜
と思いつつどこに相談していいか
分からず、まーさんが質問していたので
ついつい共感してコメントしちゃいました🤤
しま
わー、同じ方がいて安心しました😂うちはヨダレがほとんどでないので、口が乾いているのかと思っていたので、こまめに水分補給させたりしてるんですが、よくなりません😭
年明けに区の歯科検診があるので、相談してみます❗
🍑
ヨダレでないんですか!?
羨ましい〜〜!!!
うちの子なんてヨダレダラダラで
すぐスタイがびちょびちょになります😓
歯科検診が1番ですね!
私も相談してみます😊💐