※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nocco
お仕事

初マタの女性が切迫流産で自宅安静中。仕事復帰か悩んでおり、他の方の経験を知りたい。自分の選択に自信を持ちたいとの相談です。

今10週めの初マタです( '-')
7週半ば職場にて大量出血し、幸いベビは生きていてくれたのですが、切迫流産ということで4週間の自宅安静の診断書をもらい仕事を休んでいます。仕事は保育士(年長担任)をしています。
15日で診断書が切れるのですが、1日の検診で古い出血は続くものの安静解除が出たので、15日で仕事に戻る旨を園長に伝えましたが、答えは『何とか診断書をもらい産休まで休めないのか』というものでした。
職場で血だまり作るほどの出血だったので、周りの先生も怖がるのも無理はないなと自分でも感じていましたし、上司からすれば職員連携や子どもの環境を整えるために、早めにバイトさんを慣らしたほうがいいのはわかっています。

今の時期保育園は運動会練習真っ只中。特に年長担任は走る、跳ぶ、重い物を持つのは当たり前にするので私も悩んでいるところでした。
医師には『何があるか分からないから自己判断で仕事はしてもいいよ。でも何かあったときに後悔するくらいだったら休んだ方がいいよ』と言われました。もし休むようであれば診断書は書くと言っています。
福利厚生はしっかりしている方だと思います。今休んでる間も代替のバイトさんが来てくれていますし、休み延長になっても雇用できるとのことでした。

お聞きしたいのですが…☆

長期休暇もらってお仕事復帰された方、
止むを得ず辞めた方、
色々いらっしゃるとは思いますが

辞めて(休んで)良かった

という思いはありますか?

少しでもあれば私も自信もって産休まで休もうかと思います。
今のまま流されるように決めたら、きっと送り出せなかった子どもたちを引きずって後悔しそうです。

長文で訳のわからない話になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。

コメント

ぼん

14週の保育士です*



年長さん担任ということもあり、、休むの躊躇されるお気持ちわかります(;д;)。。


でも上司からそのように産休方向に持って行って下さるなんてありがたい話ですね。すみません、、わたしからしたらですが。


私も切迫で自宅安静ですが、事務仕事はできないのか?そうゆう気持ちはないのか?と言われます。
通勤に1時間半掛かるのも知っておられるはずなのですが、、、。


私は戻って、もし赤ちゃんに何かあればまた保育士として戻れるのか不安です。きっと担当されてる子どもたちも先生が元気な赤ちゃんを産んでくれることを望んでるのではないでしょうか??

送り出せない気持ちも分かります。保護者の方たちにも少なからず同僚にも迷惑をかけてしまいます。。。でもやはり笑顔の先生が子どもたちは大好きですよ♡先生が笑顔でいられるのは、赤ちゃんが元気に産まれてくれることですよね。


あと、私は辞める方向で考えていますが。。。この休みをきっかけに赤ちゃんと向き合うことができました。今まで忙しさと悪阻でお腹を撫でることもなかったです。
悪阻はまだ続いてますが、赤ちゃんが大きくなってるんだって思えるようになりました。やはり仕事が忙しいと余裕もなくなります。その点では今の自宅安静が大切なことを教えてくれたなって感じております。。


すみません、、画面見てると気持ち悪くなってしまいました。。何が言いたいのか分からなくなってしまいましたが、、、ご無理は絶対にしないで下さいね!!保育士は切迫で流れてしまうことが多いそうです。。


元気な赤ちゃん楽しみにしましょうね♡

  • nocco

    nocco


    悪阻でお辛いのに、ありがとうございます。
    赤ちゃん
    元気なんですね( '-')

    実は公立で大きな園なので、私立よりもそのへんは寛大なのだと思います。今の園には4月に異動してきたのですが、前いた小規模の園では少しでも体調回復したら出てこないと仕事が回りませんでしたし、代替の先生もなかなか捕まらなかったので、戻るのが当たり前だと思い申し訳ない気持ちがあります。
    今日保育園に電話して、事務仕事はできないのか尋ねましたが、事務仕事をやるのは主任クラスだし、仕事に来てもらう限り保育に入ってもらう他仕方ないと言われました。
    ぽんさんは通勤に1時間半とありますが通勤緩和などなしですよね…それは厳しいです☆

    とりあえず診断書を書いてもらいあと4週間休暇延長をすることで話をつけました。
    その間にもう一度ゆっくり自分がどうしたいか決めたいと思います。

    私はぽんさんのように悪阻が酷くなく、出血も無くなってきたので少しずつ動きながら無理せず過ごしたいと思います。

    辛い中お話ありがとうございました(´・ε・̥ˋ๑)

    • 9月8日
まいめろ♡

私は保育士ではありませんが、英語教師で幼稚園生を受け持っていました。
まずお腹が出ていないうちは子ども達にも妊娠中とわからないですし、安定期までは保護者の方にも伝えないようにしていたので、もちろん子ども達はいつも通りの遊びを要求してきます。
私の場合は追いかけっこしたり、おんぶに抱っこということもあり、万が一のことを考えると日々恐ろしかったです(>_<)
幸い職場は理解のあるところで、その後悪阻がかなりひどくなり報告した際に、戻って来られると思った時に戻って来ればいい、もし厳しいなら休んだのちに退職してもいいから、赤ちゃんを優先するように言ってもらいました★
結局2ヶ月半お休みし、妊娠8ヶ月の末で退職しました。
今思うと赤ちゃんに何かあってからでは絶対に後悔するし、万が一子どもにぶつかられたりしてお腹の子に何かあったら、その子を責めずにいられるかというと自信がありませんでした。
なのでお休みしてよかったです。
もちろん担任の子ども達のことを考えるとつらいのもわかりますが、お腹の赤ちゃんを守ってあげられるのはママだけですよ!
もし保育園さえOKなら、体調が良ければ卒業式など顔を出して元気な姿を見せてあげるのはいかがでしょうか?

  • nocco

    nocco


    ありがとうございます。
    そして無事出産されたようでおめでとうございます( '-')

    そうなんです…初期すぎて子どもたちには言えず…加配児も多く25キロ超えの子を抱っこしたり、突進してくる子や突発的に脱走する子を捕まえたりするのも結構大変で…因みにその25キロ越えの子を抱きかかえようとした瞬間大量出血しました。一緒に組んでる先生は何とか重たいものを持たないようにと気遣ってくれていましたが、常にその先生が側にいるとは限りません。
    もう少ししたら子どもたちにもちゃんと話そうと思っていた矢先でした。
    確かに言えないのにぶつかったり下腹部に蹴りを入れてくるお子さんたち(配慮児なので止められないのはわかってます)にいけないことはいけない!と伝えますがどうしても感情が篭ってしまっていました。
    無事に大きくなってくれれば卒園式は予定日直前になります。
    職員や保護者の皆さまの手前、保育を放り出した私が見に行ってもいいのかとても迷いますが、相談してみようと思います。

    ありがとうございました
    ⑅◡̈*

    • 9月8日
yuri46

私も切迫で長期に休職して、その間は傷病手当金を申請してました。産休まで休んで、無事に元気な赤ちゃんを出産できました。
本当に休職してよかったと思ってますよ!
また、職場の方に出産報告した際にも、とても喜んでもらえました。
その時に、無事に出産を迎えられたのは皆様の温かいサポートのおかげです、心から感謝いたします、と伝えました。
職場もそう言ってくれているのであれば、無理しないで休職したら良いですよ!
また復帰したら仕事頑張れば十分だと思います!
私も妊娠中迷惑をかけた分、復帰したらまた頑張ろうと思ってますよ!

  • nocco

    nocco



    本当にその通りのことを幼児リーダーに言われました。
    『あなたが無事に出産することが私たちの願い。赤ちゃんが大きくなってあなたが戻ってきたら、めいっぱい保育頑張ってもらうからね』と。

    話を伺うことができて良かったです( '-')私も自分が一番後悔しない方法を選びたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月8日
  • yuri46

    yuri46

    良い方達でよかったですね!
    私も職場の理解があったのは本当に有り難かったです。
    切迫になってただでさえ精神的に参っていたので、キツイ事を言われたら辛かったです( ゚д゚)

    人生は長いですから、出産して、復帰したあとに、また頑張れば十分だと思いますd(^_^o)

    • 9月8日
ひろてぃん

私は看護師で働いてて、1回目は家で鮮血が多量にでて、2回目は職場で出て早退して、かかりつけのクリニックに受診して自宅安静になりました。

安静期間が終わって復帰したら、気管支炎になってまた休むことになり、なかなか体調が回復せず、周りに迷惑や心配をかけるし、赤ちゃんのことも気になるし、患者を看護できる立場ではないと思い、きりのいいところで退職しました。

辞めるまでは、今までずっと働いてきたから、いきなり専業主婦になることに色々不安はあったけど、赤ちゃんの命にはかえられません。世の中、欲しくても赤ちゃんを授かれない人が多いなか授かれたんだから、仕事から離れても後悔してません。
むしろ、無事に出産できたのは、あの時仕事を辞めて、赤ちゃんと穏やかな生活をしたからだと思っています(*´-`)

noccoさんは保育士なら、産休まで休まれたほうが、赤ちゃんやご本人の為に良いかと思います。

  • nocco

    nocco


    ひろてぃんさんも2カ月!
    おめでとうございます
    ( '-')

    先日9週で検診したときに
    うちの産婦人科、小児科と隣り合わせ(総合病院なので)なんですけど、
    小児科の窓口に1人、ナースで1人、産婦人科のナースで1人結構お腹の出てきてる妊婦さんがいて……
    それを見てたら余計に『私もやっぱり仕事できてないとだめなんじゃ…』と思ってしまいました。

    でもそれってその人たちだから乗り越えてるだけで、私が産む子や私の話ではないんですもんね。

    そうなんです…。専業主婦になるのはすごく怖いです。
    幸い公立なので産休まで病休しても辞めさせることはされないから、周りからしたらズルしてるように見られるのも怖いです。

    自分の身体のこと考えて
    産休までを考えたいと思います。
    ありがとうございました
    ( '-')

    • 9月8日