※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きあちん
ココロ・悩み

一戸建てを検討中で、角地にある小学校が気になります。砂埃や騒音が心配です。皆さんはどう思いますか?

いつもお世話になっています!

今、一戸建てを検討中で旦那がすごく気に入ったところがあるのですが、角地の一戸建てで、車が2台ギリギリ通れるような道路を挟んで4〜5m高いところに小学校があります。

砂埃、騒音などが気になるのですが皆様はどのようにお考えになりますか❓(°_°)

コメント

るいmama

そうですねー。小学校だとチャイムは毎日、運動会は毎年ワイワイ聞こえてくるだろうなぁと思います(•᷄⌓•᷅)੨੨
子供が小学校まではいいですが一生ものなので後悔ないように選んでな下さいね!!

  • きあちん

    きあちん

    グラウンド側なのでマシかもしれませんが、一生ですもんねー。
    考えてみます!

    • 9月7日
すず

子供の声が嫌いでなければよいのではないのでしょうか?
夜中までうるさいことはないでしょうし。
砂埃は良くわかりません^_^;
あとは車がギリギリ通れるかどうかってが気になりました。
毎日のことなので離合する時とか大変になるかな?と思いました。

  • きあちん

    きあちん

    子どもは正直苦手ですね。
    自分の子は可愛いのですが💦
    よく、考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月7日
flower-

アパートですが小学校の向かいに住んだことがあります!

私も車がギリギリ2台通れるような所だったので学校の行事があるたびにアパート前に路駐がありなかなか迷惑だったり、子供たちがアパートの周りを駆けっこしていて、1階に住んでいたのですが、普通に敷地内に入ってきてました(・_・、)

騒音は運動会など行事があると朝から夕方までなかなか騒がしかったですm(__)m

  • きあちん

    きあちん

    行事とかのことも考えてなかったです(°_°)💦
    敷地内に入ってくるのは嫌ですねー。

    • 9月7日
aoiiro

小学校が近いのはいいですね。卒業して中学、高校となった時に、学校までの距離やバス停など…どのくらいかかるのかを含めて検討されるといいのではと感じます。

砂埃や騒音は、近いとそれなりにあるかもしれませんし、車がぎりぎりってのも気になりますね。

気に入ったら直ぐにと思いますが、一生ものなので慎重に考える方がいいと思います。

  • きあちん

    きあちん

    近いのが良いなと、思いましたが中学校が25分ほど歩くのでしんどいかなーと思います。

    慎重に考えてみます!
    ありがとうございます!

    • 9月7日
ザト

子どもが1歳3か月の頃、戸建に引っ越すまで、中学校の向かいに住んでいました💡
騒音は私は気になりませんでした。チャイムはかなりしっかり聞こえますが、うちの子は起きませんでしたので、普段の生活によって気になる、気にならないは家庭毎に違うと思います。(>_<;=;>_<)。
砂埃は結構すごかったです!
我が家はもともとドラム式洗濯乾燥機で洗濯してたので大丈夫でしたが、風向きによっては洗濯物が全滅することもあるとお隣さんが言ってたので、そのあたりは覚悟した方が良いと思います(;´・ω・)
あとは特にないですねー!災害のときの一時避難所も大抵小学校か中学校なので、地域の避難訓練なども避難しやすかったです💡

  • きあちん

    きあちん

    あーやっぱり砂埃とか酷いですか(´・_・`)
    チャイムが嫌ですよね💦

    考えてみます!!

    • 9月7日
かえさん

私も小学校の近くに家が出来ていてまだ1件だけ売れてない土地がありそこを買おうかなと迷ったのですが、、
娘達が小学生のあいだは防音も子供の声も、運動会の練習声、他は聞こえても気にしないかな(笑)と思ったのですが
中学、高校と娘達がなったとき
やっぱりうるさいな😩と思ってしまうと思い断念しました😩😩

マイホームとなると一生ですし悩みますよね(´×ω×`)

  • きあちん

    きあちん

    やっぱりうるさいですよね(°_°)
    もう少し慎重に考えてみます!
    ありがとうございます。

    • 9月7日
ちゃんなか

今住んでるところが小学校の隣です。
最近はチャイムのならない学校も増えてきてるみたいで、隣の学校はチャイムは聞こえてこないです!
ただ放送は聞こえてきますが、、、

運動会前は練習の音とかがよく聞こえたりとかはしますねー!
運動会シーズンだと近くの幼稚園、保育園が小学校の校庭を借りて実施したりもしてるみたいです!

あと夏祭りの時期は校庭で盆踊りをやっているようで少し前から盆踊りの練習している音が聞こえてきます笑

私自身は音は特に気にならないのでいいのですが、困ってるのは子供が自転車乗って飛び出してくることですかねー(≡Д≡;)

こちらも注意して一時停止しているのに、そこに急に曲がってきた自転車と接触してしまったことがあります…

こちらは興ざめして「大丈夫?」と声かけたものの、こども本人はケロッとして何も言わず去って行ってしまいましたが…

それ以来、子供が飛び出してくるんじゃないかといつもヒヤヒヤしています。

  • きあちん

    きあちん

    飛び出してくるのは怖い!!
    そして、たくましい子どもですね(笑)

    運動会シーズンが大変ですよね💧

    • 9月8日