![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。嫌な方はスルーしてください。今日、私の実家に帰ることが前…
いつもお世話になっています。
愚痴です。嫌な方はスルーしてください。
今日、私の実家に帰ることが前々から決まっていました。
娘のお昼寝の時間(1時くらい)に合わせて帰ろう、と話していました。
結局出たのは、さっき。実家までは2時間半かかります。
前の日遅くまで飲み会で、全く準備していなかったにもかかわらず、朝も全然準備しない。
言ってもキレる。
出る時間になって、急に掃除しないと!と言い出し掃除しだし、わたしにも掃除して!と言い出す。
やっと出たと思ったら、途中で忘れ物をしたと引き返しました。
子どももお昼寝の時間じゃないから 抱っこ!!とチャイルドシートで暴れ出すし、
なぜ前々から話していたのに、こんなに準備が遅いのか、
悪びれもしないのか、
腹たちます
- みみ(8歳)
コメント
![美穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美穂
うちもそのパタ-ン、あるあるです!
ストレスなので遅ければ置いていきます。
最初から計画に入れないようにしました。
そしたら急ぐようになりました。
こどもに合わせて行動しなきゃいけない月齢なのに、合わせてくれないならもう一緒に行動したくありません💦
ご主人の運転だったのですかね?
むかつきますね-!
みみ
ありがとうございます!!
なるほど!!笑
置いて行くパターンですね。今度から遅かったらそうします。
子どもにあった時間なら、全然一人でも実家に帰れました!笑
旦那の実家にも帰るので、今回は旦那いないとダメだったのですが、ほんと計画性がなくていやです。
こっちは、子どもに負担ないようにって思ってたのに、準備もせずテレビ見てて腹立ちました、、
車の中 険悪です笑