※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなた
ココロ・悩み

息子が10ヶ月頃から無熱性けいれんを繰り返し起こし、心配しています。MRIで異常はないが、体重が少なめで、デパケンを飲んでいます。原因が不明で毎日不安です。

息子が10ヶ月すぎにあたりから突然
無熱性けいれんを何度も起こしています。
同じような経験された方いらしゃいますか?

1、2週間に1回ぐらいです。
全身で、つっぱったかんじからのまるまってから
体を剃ります。熱はなくて3分ぐらいでおさまります。

起こらなくても起きそうな瞬間はよくあったり
(お風呂上がり、眠い、不機嫌なとき)


脳波、MRIでは異常はなかったです。
MRIで脳に水は入っているらしいのですが
直接的な影響はないだろうといわれました。

あと、心配なところといえば、
体重が少なめなところです(1歳で6.6kg)



この前、2日連続起こし、不安だし帰省するので
といったら、やっぱり頻回だからと
デパケンをもらい飲んでいます(1日3回1ml)



親としては毎日いつ起こすのか不安でたまりません。
原因がわからないので。。

コメント

ゆほま

うちの上の子が無熱性痙攣持ちです😣💦一応まだ経過観察中ですが、、
三回目の痙攣から、ダイアップを貰って連続しないようにだけしてました。
因みに熱性けいれんもなりました😣💦💦
一通り検査もしたけど異常なし。

2歳前くらいからおきなくなりました。起きそうな時は今もありますが💦

  • こなた

    こなた

    そうなんですね!怖いですよね。
    無熱性だと、原因がわからないとてんかんかと思ってしまって( *_* ( *_* )

    連続したのは胃腸炎のときだけでした!
    あとはいつも3分でおさまるし
    次の日起きると元気になっているので
    病院に行ってもずっと経過観察でした。
    この前やっと薬が処方されました。

    おきそうな雰囲気のときって
    ずっと怖くないですか?(._.)
    いつも手汗がすごいです…

    もうこれからならないといいですね!!!!

    • 12月30日
  • ゆほま

    ゆほま

    5歳まで様子見って言われてて
    長いなーと思ってます😞🌀
    保育園でも少し変わりがあるとすぐお迎え
    熱も37.0ですぐにお迎え・・・
    うちは起きそうな時凄くぼーっとするので、私が鬼のような形相で話しかけちゃってると思います、、(笑)

    • 12月30日
  • こなた

    こなた

    怖いですね!5歳まで道のり長いですね…。私自身けいれんも小学校5年生までありました。。

    わかります。ぼーっとしますよね。。
    うちはいきなりぎゃーーーーって
    泣きだします。それか徐々に機嫌が悪くなっていくときか。。。
    お風呂上がりも多いです。。

    必死でおっぱいあげて
    泣き止まします。
    でもそういうときはだいたいのんでくれません( *_* )

    • 12月30日
かめ

大きくなったら、治まる場合もありますよ。
私もデパケン飲んでましたが、20代後半で要らなくなりました。

  • こなた

    こなた

    ならいいのですが。。
    今がとても不安です。
    私自身小学校5年生までは
    けいれんのてんかんの間ぐらいの
    グレーと言われてました。

    いまは全くありません。

    • 12月30日
  • かめ

    かめ

    そうでしたか。
    お子さん、はやく治るといいですね!

    • 12月30日