
ミルクの減らし方について、離乳食の進み具合に合わせて量を調整しているが、特に15時のミルクがなかなか減らない。皆さんはどのようにミルクを減らしていったでしょうか?
ミルクの減らし方、これからどんな感じで減らしていけばいいでしょうか??
三回食にしてもうすぐ1ヶ月経ちます。
ミルクは現在、
朝ごはん後(160〜180)
15時頃(200)
夜寝る前(160〜180)
という感じです。
離乳食の食べ具合によって量を加減したりしてますが、中々減っていかず。。
特に15時頃のはおやつを食べててもしっかり飲まないとダメっぽくて全く減らせません💧
皆さんどんな風にミルク減らしていきましたか??
- おそば(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

rhy
私は、子供が飲まなくなるまでミルクは同じ量あげてましたよ😊
自然と飲む量が減っていきました☺️

ちり
夜寝る前だけ240あげてます!
昼間は離乳食が足らなそうなときに60~100ぐらいあげてます!
離乳食は、あまり食べませんか??
-
おそば
ありがとうございます😊
離乳食は、きちんと計ったりしないですが160〜180gくらい?食べてると思います。
いまいち満腹のサインが分からなくて😞
スプーンをはたき落としたりしてグダグダになってしまったりしてるので本当はもっと食べれるのかも知れませんが。。。- 12月29日
-
ちり
様子をみながら離乳食の量を少し増やしてみるのもいいかもしれませんね!
うちは食いしん坊で200くらい食べてると思います(笑)- 12月29日

❤︎
減らそうとしなくても離乳食ちゃんと食べてれば自然と減っていきますよ(^^)
ミルク結構飲んでるみたいですが、離乳食はあまり食べないんですか?🤔💦
-
おそば
ありがとうございます😊
離乳食は、大体160〜180gくらい食べてると思います。あまり計ってないのでよく分かりませんが💧
それなりに食べてる方だと思ってたんですが少ないのかなぁと思い始めてきました😓
満腹というより飽きてきて?あまり食べなくなって終わりという感じになってしまいます😓- 12月29日
おそば
ありがとうございます😊
自然と減っていくものなんでしょうかね🤔
お腹パンパンになりながら毎回ほぼ飲みきるので大丈夫かと心配になります😅
rhy
ある程度食べるようになると減っていきますよ😊
それか、20cc減らして行って様子みてみてちょっとずつ減らして行く感じにしてみたらいかがでしょう?
足りなそうでしたら減らさないでそのままあげた方がいいですが😅
おそば
そうですね!バレないように(笑)少しずつ減らしていってみようかと思います😊
rhy
ご飯の量を増やしてあげるとミルク減らしてもバレないと思いますよ😊