
コメント

ひま
悪阻の終わりはまだ来てません(笑)

えーなん
私も10週で落ち着いて12週からぶり返して18週まで続きました!
でも脳貧血はずっと続いてたので外出時はいつも倒れないように気をつけてましたよ!
なんだかんだ出産まで気持ち悪かったりしました💦
対策練ると外出しやすくなるかもしれません!
-
Yuna.
まだまだ続くかもしれないんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
昨日気分転換にトイザらスのカード作りに行ったらレジ寸前でしんどくなって、旦那に託して座ってたんですけど、それでもだめで、トイレ行こうとしたら倒れました(;´・ω・)
あのしんどさは恐怖でトラウマです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月29日
-
えーなん
貧血か脳貧血かもしれませんね!
なんかのぼせたみたいになりませんか?
冷や汗かいたり動悸がしたり視界狭くなったり💦
外出時は首回りを涼しくしといた方が楽かもしれません!
あと必ずカートを使って歩くこと!
あと冷たい飲み物を持ち歩くこと!
そしてどこでもいいので座れるところを常に確認しとくことですね!
貧血や脳貧血で倒れるのは脳に血流を戻すために身体を横にしようとする防衛反応らしいです!
なので症状が出たら横になるのが1番回復が早いですよ!- 12月29日
-
Yuna.
めっちゃ汗かきました(;´・ω・)
視界がぼわーって回ってて、意識失いそうでした、、
横になるのがいいんですね!!!
覚えときます!!!- 12月29日
-
えーなん
耳も遠くなったりでホント怖いですよね💦
私はその後吐いたりしてました💦
転倒して頭打ったりも怖いので気をつけてくださいね💦- 12月29日
-
Yuna.
わかります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
モー気持ち悪くて。。とりあえずフラフラしながらも地べたに倒れて携帯と袋探しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
妊娠してから、持病?の耳管開放症が酷くなったきがします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月29日
-
えーなん
耳管開放症を知らないんですが、耳の調子が悪いと目眩とかも出やすいっていいますよね💦
- 12月29日
-
Yuna.
耳抜きが上手くできない病気なんです(´๑•_•๑)ずっと飛行機上陸中みたいな笑
歩くのしんどすぎて車椅子生活したいです(´๑•_•๑)それはそれで大変でしょうけど。。- 12月29日
-
えーなん
えー、それしんどいですね💦
私妊娠初期は家の中動くのも四つん這いでしたよ💦- 12月29日
-
Yuna.
みなさんそんな感じなんですね(´๑•_•๑)
起き上がるのもしんどいですもんね(´๑•_•๑)- 12月29日

じゅん525
14wだとまだ入院してました。。。
二人産んでますが、産むまで吐かない日はなかったです(;_;)
陣痛室でも分娩台でも吐きまくり、あげく産後も吐いてましたよ。
早くスッキリしますように!!
-
Yuna.
長い戦いでしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
入院って先生判断ですか???
体重どんどん落ちてきてて
食べようにも立つのがしんどいので
横になってることしかできず。。- 12月29日
-
じゅん525
先生の判断です!
検診に行ったらそのまま即入院でした。一時帰宅もさせてもらえなかったです。。。
体重どのくらい落ちましたか?- 12月29日
-
Yuna.
一時帰宅NGですか。。
160cmで妊娠前44キロから現在40キロうろうろしてます。
肋が浮いてきてて鏡見るのが嫌になります〜- 12月29日
-
じゅん525
元々細い方なんですね!!
私は普通体型で163の52㎏から44㎏まで落ちました。- 12月29日
-
Yuna.
8キロも(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)それはめちゃくちゃしんどいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 12月29日

mama♡
つわりぶり返しますよね😭
よくなったと思い退院したら、1週間後くらいにぶり返しました😂
今は後期つわりがあります🤦🏻♀️
-
Yuna.
私ももう大丈夫だろ、と思い仕事復帰したら、その日の夕方からまた酷くなってきてそのまままた休職してます。。
後期つわりも同じような感じですか?- 12月29日
-
mama♡
つわりって本当何にも例えられないくらいきついですもんね😔💔
私の場合後期つわりは、初期のつわりと違って水分摂れないとかほどひどくないです!
ご飯も全然食べれます!
ですが常にムカムカしてる感じと、胃痛が本当にひどいです😭
胃が痛すぎて、痛みで夜中何十回と目が覚めます💭- 12月29日
-
Yuna.
寝れないの本当にしんどいですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
唯一寝てる時が幸せなのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月29日
-
mama♡
本当それです😭
トイレでも目覚めるし胃痛でも目覚めるし、せめて産前はゆっくり寝せてって感じです🙄笑
つわりきついですが終わりは必ずあるので頑張りましょうね💕- 12月29日
-
Yuna.
妊娠する前は朝まで何があっても起きなかったのに、今ではちょこちょこ起きてしまって。。
がんばります✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝- 12月29日

退会ユーザー
悪阻は落ち着いたかと思えば…ぶり返しきますよね…😔自分は嗚咽ばかりでしたが辛かった記憶はあります。でもよく、食べてましたね
-
Yuna.
早く落ち着いてほしいと願うばかりです。今晩から旦那の実家に帰ろうというのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 12月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦。゚(゚´ω`゚)゚。
- 12月29日

なん
私も悪阻おさまらないまま後期に突入しました…でも前期の悪阻が一番辛かったので、今を乗り越えれば軽くなりますよ!!
-
Yuna.
結構ずっと続く人多いんですね(;´・ω・)
早く乗り越えたいです〜- 12月29日

花ちゃん
悪阻は人それぞれですよね😣
私は切迫流産2回、切迫早産1回なって悪阻も安定期入るまで酷かったので安静にしてました!
安定期入るとなくなる人もいれば出産するまで続く人も居ると思います
でも、悪阻が酷いと元気な子生まれるよと言われて耐えました(笑)
おかげさまで予定日越えたもののBIGベビーでした(笑)
早く悪阻が落ち着く事祈ってます!
-
Yuna.
bigベビー!笑
私も元気な子産むために頑張ります〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)耐えるしかないですもんね!
ありがとうございます!- 12月29日
Yuna.
え、、長いですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ひま
トイレが無いと生きていけません(笑)
そして、乗り物も乗れません(笑)
Yuna.
わたしも妊娠してからずっとトイレに住んでます←
このままだと働くのも厳しいかなぁと悩んでます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ひま
私は妊娠して2ヵ月間休みを貰って
復帰しましたがトイレと往復
安定期前にやめました!!
持ち歩きのトイレが欲しい(笑)
Yuna.
私も辞めたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
辞めると傷病手当とかいろいろもらえないし金銭的にきついので席だけ置いてもらってますが、正直なところ育休明けまで行きたくないです(´๑•_•๑)
持ち歩きのトイレ!笑
それめっちゃわかります!!
ひま
後は病院に頼んで
悪阻が酷いからと診断書書いてもらって
悪阻が落ち着くまでお休みするとかですかね?
少ししたら産休に入るでしょうし!!
私、潔癖なので
自分の家のトイレとかしか吐けなくて
吐けないと辛いしで
自分専用の持ち歩きトイレ
欲しい(笑)
Yuna.
とりあえず診断書書いてもらって休職中です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あ、わかります!
お店のトイレとか絶対無理ですよね!!
ひま
それで産休までいけたらいいですが…
お店も嫌ですし
駅とかも本当に無理です!!
1回我慢し過ぎて道で吐いてしまいましたが…(笑)
Yuna.
まだまだ先長いのでどうなるかですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
駅のトイレめっちゃ汚いですもんね!!!普通のトイレもしたくないです!笑
袋持ち歩かないと、、ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)←よく忘れます
ひま
確かに!!
汚いです!!
本当に家以外無理です!
もう、出歩くのやめました(笑)