
昨日、友人の子供とのやり取りに不満。彼氏の態度も気になる。イライラしています。
昨日、長男の2つ上の6歳の男の子Aくんと、お母さんが遊びに来ました。
シングルマザーで主人とは小さい時からの心友で、家族付き合いが一年半前からあります。私との仲は友達とまではいきませんが良い方だと思いますが最近不満が多くみなさんどう思うか少しきいて欲しいです、、
昨日、息子がAくんと遊んでいるときに泣いて倒れていたのでどうしたの?ときくとそのがくっついてきて嫌と言っても聞いてくれないから押したと言い私も子供に自分も嫌なことされたら嫌でしょ?辞めなさいと注意したのですがそのお母さんは嫌って言って聞いてくれへんかってんやろ?じゃぁ押して良いよ間違ってない。と子供に言っていました。こういうやり取りは前から多々ありました。私はその子は年上だし、空手もやっていて力の差、理解の差は雲泥の差だと思っていつも疑問に思うのですが自分の子の立場向こうの立場ならみなさんどうですか?😵ほかに主人と小中学校一緒だった一年半ほど付き合っている彼氏もいつもくるのですが私と主人が見てない隙にチュウをしたりみんなでいるときにベタベタしたり(膝枕とか)
料理は私がいつも、用意するのですが彼氏が美味しいというと私の料理は美味しいとか言わないのにとか言われたり、、あげるとキリがありません😵
私がイライラするの普通ですよね!?なんかすごく腹が立ってきて、、、
主人とは仲がすごくいいです。
- かーちゃん
コメント

ハルカイ
だったら家に呼ばなきゃいいし、らやられたらやり返せ的なおしえなんですかね。どちらにしても私なら旦那に言って距離を置きます。

ぷくぷく1129
親が親なら…という印象を受けました
人を押してこかすのは口で言っても聞かないからと言ってやっていいことではありませんがそれを分からない方なんだなと思います
きっとこれからもそうやって自分の嫌なことがあれば力で解決しようとする子になるだろうなと感じました😱
この先付き合いを続けてもいいことがあるようには思えません…。
ご主人にはこのような事があったと報告だけしてこちらとしては今後なるべく接触を避けるのが良いかなと思います(><)
-
かーちゃん
やっぱりだめですよね😵
家で彼氏とキスをしていたことでもうダメだと思い主人にもこれから会うなら外で会うことにすると言いましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
主人はアイツは片付けも手伝いもしないからそうしようといってくれたので少しずつ付き合いかたを考えていきます😵- 12月29日
かーちゃん
回答ありがとうございます。
やられたらやり返せも時には私も必要だと思うのですがそれは自分より強いもしくは同等でないとダメだと思いやっぱりそれって間違ってますよね。
自分の子が泣いて倒れているのに横でそう言ってる母親に私は疑問ばかりで😵
ハルカイ
結局はみんな自分の子が可愛いからやられるよりやる側になれって事だと思いますよ。うちも年上とか同じ年ならやり返すのも理由によりけりだとおもいますが、だとしても目の前では言いませんよね(ToT)常識がないし、小さい子に何回もやられたりしてやめてくれなかったんだもんね~ってなってもそれはかーちゃんさんが自分のお子さんにお兄ちゃん嫌だって!!いけないよ!!と怒るのが普通ですよ。じゃなきゃ小さい子がいるっつて分かってるお宅に何しにきたん?って感じですよね(ToT)
かーちゃん
そうですよね😵家には一歳半と半年の兄妹もいますし、一歳半の娘のことは部屋の外に締め出したり家に来ても片付けても帰らないので主人にもう家には来させないといいました😵
ご飯代もこちら持ちでせっかくお金だすなら外で割り勘の方が子供も喜ぶかと、、
ありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"