
生後8ヶ月の二回食について質問です。一回の量や時間、和光堂のベビーフードの味付けについて教えてください。手作りと比べて味付けはどうですか?子育てと忙しい時期かと思いますが、回答お願いします。
生後8ヶ月の二回食なのですが質問です!😊
個人差はあると思いますが、
✭一回の量はどのくらい食べてますか?🍴
✭何分くらいで食べ終わりますか?⏳
✭和光堂のベビーフード(写真のシリーズ)の洋風なんとかをこの間食べたのですが、味付けくどくないですか?🤔
いつも家で作る離乳食は素材の味(笑)なので私はくどく感じたのですが、みなさんが手作りされてるのもこのくらい味付けしてますか?🙄💦
子育てと年末で忙しいかと思いますが回答お願いします😭
- kne(7歳)
コメント

aaaaaaちゃん
私だけかもしれませんが、和光堂は味が濃い気がします…
あと、個人的に和光堂のベビーフードはあげません😣
手作りのときは全然薄味ですよ😊

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
和光堂は基本的にクドい気がします(笑)
でも時々使用するだけなので、そこまで気にしないです
キユーピーのお弁当タイプの方が若干かもですが、薄味だと思います
ただ、グラム数は少ないので、娘は足りずバナナやらパンやら持ち歩いてます
-
kne
お返事ありがとうございます😊
初めてのBFがこの味だったのでびっくりしました!🤭
試したことないので今度買ってみます😋- 12月29日

はる
8ヶ月の終わりくらいで160〜200を15分くらいで食べてました。よく食べる方だと思います。
手作りはまだ極力塩味とかはつけてません。
ベビーランチシリーズは外出時によく利用しますが、角切りにした食パンを一緒に持って行って汁物の方にに浸してあげてます!
カサ増しもできるし味も埋まるかな〜と思って😅
-
はる
埋まる→薄まるです💦
- 12月29日
-
kne
お返事ありがとうございます😊
食べるの大好きなんですね!😘
うちの子は味が濃くておかゆもおかず?も食べませんでした😓- 12月29日

yu
こんにちは♡
同じく8カ月です!
★1食で90〜130グラムくらいです
★短いときは10分、長いと30分くらいです
★私も和光堂はあげてません💦娘も食べないので😖手作りのときは、素材の味派です!笑
後は野菜煮込んだスープで風味づけくらいです!
-
kne
お返事ありがとうございます😊
すごい!10分は早いですねー!😳
うちの子も全然食べませんでした😓
おでかけのときBFはどこの持って行ってますか?- 12月29日
-
yu
おでかけのときは、キューピーの便のやつです!
それでもあまり食べてくれないので、出来るだけ離乳食の時間に被らないようにおでかけしてます😂- 12月29日
-
kne
被らないようにおでかけわかりますー!😂
キューピーの瓶のやつも少し買ってあるのであげてみます✨
三回食とか恐怖ですが(笑)お互い頑張りましょうね!😝
詳しく教えていただきありがとうございました😊💓- 12月30日

k
うちの子は9ヶ月頃から急に食に目覚めたので8ヶ月のときはあまり食べてくれませんでした😓確か100gちょっととかでした💦目覚めてからは倍くらい食べるようになりました!時間は20〜30分くらいですかね☺️
私もずっと素材と出汁の味のみで、10ヶ月健診のときにそろそろ味付けもしてね〜と言われてから、味付けるようになりましたがまだかなり薄味です!
外食時の取り分けやBFに頼るときは、たまになので特に気にせずあげてますが、未だに茹で野菜とかそのままでも食べてくれます😊
-
kne
お返事ありがとうございます😊
うちの子もちょうど今100gぐらいを30分かけて食べてます😅時間もかかるしここから量があまり増やせてないのでほんの少し思い悩んでました😏
お正月の練習と思ってあげたBFがくどいし食べないしでした😝- 12月29日

みは
和光堂の特にランチボックスみたいなやつ匂いからしてきついですよね…。
うちのこそれあげると最初は食べますが途中から泣き叫びます😅
8ヶ月の時からだいたい150gで、水分量を含むとそれより重くなる感じでした。
時間はかったことないですが10分位で食べ終わってたと思います。
掴み食べはじめてから時間かかるようになりました😅
-
kne
お返事ありがとうございます😊
そうなんです!いい匂いするな〜と思ったら味が!🤭
うちの子はくどくて全然食べませんでしたー
沢山食べてる!ご飯好きなんですね!😋✨
掴み食べ、確かに時間かかりそうで今から恐怖です(笑)- 12月29日

あゆ
1 毎回は測りませんが120〜食べてます
30分で食べ終わります。
2 ここまでは味付けてません。
基本出汁 それか少しお味噌溶かしてあげてる程度です
基本的にベビーフードは味濃いです。
ただうちの次女はお菓子食べながら大人のお菓子見つめてたり ごはん食べながら料理番組ガン見するような食いしん坊さんなのでキューピーのをあげることが多いですが和光堂のパウチタイプのも食べますね。
80じゃ足りないから パウチ+お野菜とお粥50グラムほど足してます。
-
kne
お返事ありがとうございます😊
ベビーフードは味濃く作られてるんですね!知りませんでした🙄
料理番組ガン見とか可愛いすぎです😂💓将来一緒にお料理出来たら幸せですね〜✨
結構キューピーのあげてる方が多いのでまたしっかり見て見ます!- 12月30日
kne
お返事ありがとうございます😊
やっぱり濃いですよね?大人が食べて丁度いいくらいに感じました!
おでかけのときはどこのBF持って行きますか?🧐
aaaaaaちゃん
和光堂のベビーフードは遺物混入が多いらしく虫が入ってたりするっていうのを聞いて買うのやめました!
お出かけのときはキューピーかパウチになってるやつ1個持ってって別で白ご飯頼んであげたりします!
kne
ええええ!それは最悪ですね😱
私も買うのやめます。
またBF見てきます!
教えていただきありがとうございました!😚💓