
妊娠7ヶ月の初妊婦が、毎晩のように眠りが浅くなり目が覚める悩み。胎動で起こされることもあり、睡眠不足が心配。仕事が忙しくなる前に対処法を知りたい。
またもこんな時間に起きてしまった。。
最近毎日明け方1回は必ず目が覚めます。そして寝れない。。
妊娠7ヶ月の初妊婦です。こういうものなのでしょうか。
胎動でびっくりして目が覚めたとかではなく、なんとなーく眠りが浅くなって、手が痒いな〜とか仕事の夢見たな〜とかトイレ行きたいな〜とかでふと目が覚めてしまう感じです。
でも起きると胎動が結構すごいので胎動で起こされてしまっているのかも。
今は仕事が閑散期ということもあり年末年始と長めに2週間お休みを取っていて休みだから良いですが、1月からまた産休まで2ヶ月強フルタイムの仕事なので、これだけ頻繁に起きてそしてすぐ寝付けないとすごい睡眠不足になりそうだなと不安です。。
何か良い方法はありますか(><)
それともこういうものと諦めるしかないのでしょうか。。
- りな(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

yukari
私は、妊娠5ヶ月ですが…12月入ってからトイレに起きたら、3.4時間寝れずにいます(´・ω・)
寒い時期だから、あまり良くないのわかるんですが…全く寝れない。。

退会ユーザー
私もそんな感じでした😅フラフラで仕事行ってましたね😢週休3日にしてもらい、2日公休の1日有休みたいなシフトを組んでもらってました😢
-
りな
やはりフラフラになりますよね。。朝がめっちゃ早いので起きれるかも不安になります。。むしろこの時間なら次の日仕事ならもう寝ない方がいいのか、とか良く分からない思考に進んでしまい…
シフト調整してもらえるのはありがたいですね(><)
わたしは1月になったら平日週5はカタイ感じになりそうです。。
うーん、不安しかないです笑(T_T)- 12月29日

退会ユーザー
眠り浅くなり、何回も起きてました。
お腹が張って起きてみたり、こむら返りが……ってのもありました。
寝不足でお昼休み寝てました。
赤ちゃんが生まれてきてからの練習かな!?なんて妊婦の友達は言ってましたが、私はそんな前向きには考えられず😅
あまり無理はなさらないで下さいね
-
りな
こむら返りも最近初めて経験しました!スポーツしていたので寝ていて足をつるなんて初めてでほんとにびっくりしました。。
たしかに産まれてからはそんなに長く寝れないですもんね(><)
今日は朝から用事があり、自分的にかなりイライラな寝起きになり、あー、これが寝不足の代償か、頑張れるかな、、とすでにネガティブ気味。。
でもそんな風にこれからの準備、なんてポジティブに考えていけたらいいですね〜(´∀`*)
発想の転換!意識してみます(´∀`*)- 12月29日

しんこママ
出産後に向けて体が無意識に準備に入ったと思います。
私もその頃から同じような症状になりました。看護師さんに聞いたら上記のように言われましたよ。
寝れるときに寝て、目が覚めたら布団の中でゴロゴロでいいと思いますよ。
-
りな
ほんと人の体ってすごいですね。。
どんどん母になっていくんですね。気持ちの面でもそれについていけるよう無理せず楽しく頑張ってみます(´∀`*)- 12月29日

くぅちゃん
私も同じですよ。2、3時間寝て目が覚めて夜中起きて明けがた1時間ぐらい寝て昼間は起きてるんです。今は入院してるから寝る努力をしてるのですがなかなか寝れないです
-
りな
入院されているということはきっと安静にしてないといけないということですよね??
安静にしていてさらに毎日寝るというのはわたしなんかよりさらに辛そうですね(><)
寝れないことがストレスになってしまいそうですね。。
お互い無理せず寝れるときに寝て出産に向けて準備をしましょ〜(´∀`*)
お体、お大事にしてください(^^)- 12月29日
-
くぅちゃん
ありがとうございます。今もトイレにおきてしまったよ。やっぱり目があく
- 12月30日
-
りな
わたしはまだ寝れていません、、布団には入ってますが、寝るタイミングというのを忘れてしまったようで…(><)なかなか寝付けずです。。
- 12月30日
-
くぅちゃん
そうなんですね。トイレに起きてしまいました。
- 12月30日
-
りな
わたしも、2.3時間起きに目が覚め、朝起きても全然寝た感じがせず…(><)
母になるということは本当に大変なんだなぁと実感しました。。
お互い何度も起きてしまって辛いですね…。゚(゚´Д`゚)゚。- 12月30日
-
くぅちゃん
そうですね。生まれたらもっと忙しいからね
- 12月30日
-
りな
そうですね!!同じ25週ですしあと3ヶ月くらいですもんね〜(*^_^*)
寒いのでお体に気を付けてください〜(´∀`*)✨✨- 12月30日
-
くぅちゃん
ありがとうございます。
- 12月30日
りな
なんで寝れないんですかねー!( ;∀;)そして寝れないと思うとブルーライト良くない!っていうのはわかってるんですが、スマホいじってしまいます(><)
yukari
わかります‼︎ツイツイいじっちゃって、また目覚めて…寝れない日々がツラいですよね(ㆀ˘・з・˘)
約半分、妊娠生活あるのに…こんなんで産まれてから睡眠足りるのか心配になります(´・ω・)
りな
確かに18週だとまだまだ折り返し前ですもんね。。そう考えると長いですね(><)自分もあと3ヶ月もある…と思うと長いですが(><)
体が育児に向けて準備しているという素敵なお話を聞きました〜(^^)
お互いそう思って頑張りましょ〜!!なんて、今日も結局昼寝もせずこんな時間…。。
yukari
私も起きてからまた寝れずに、布団の中でゴロゴロ(ㆀ˘・з・˘)
後3ヶ月かぁ(*゚∀゚*)
羨ましいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私は、5ヶ月あります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
確かに夜中にミルクや母乳あげなきゃですもんね(´・ω・)
母の体になろうと頑張ってくれるのは、有り難いが…寒い時期ってのが、ツラいです(*´ー`*)笑
りな
昨日も5回くらい、ほんとに2時間とか3時間おきに目が覚めて、、、母になる準備…なるほど!と思いましたが、朝全く起きれませんでした(><)
寒いし余計に布団から出れないですしね〜。。
ほんとに朝きちんと起きる練習もしていかなければ!と日々考えることが多いです笑笑💧
yukari
本当にそれです‼︎
何か、朝眠くなるんですよね。。
なのに、夜中は目が覚めちゃう(´・ω・)
まぁ、なるようになるかなぁっと…朝からやらなきゃいけない事したら、布団の中で温まってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑
もうちょいしたら、また昼ご飯作ったり、色々しなきゃだ。。
りな
時間見つけてのんびりしていくしかないですね(*^_^*)✨✨
寒いのでお体に気をつけてくださいね〜(´∀`*)