
コメント

退会ユーザー
乱暴ですね~💦私なら出来るだけ抱っこさせないようにするか、注意します💦

まるげりーた
抱き方も扱い方が雑すぎる。今のままだったら子供が可哀想。改善するか、出来ないなら抱かないで。でいいと思います!!
ショックは受けると思いますが言わないとわかりませんし、何より赤ちゃんが可哀想です(´・ω・` )
-
ゆうたん
そうですよね😣
なんか泣かれるとパニックになってるようです💦
何かあってからじゃ遅いですもんね😭- 12月28日
-
まるげりーた
お父さんも可哀想ですが、こればかりはしかたないですよね...改善してもらいましょ(´・ω・` )
きっと、私の実父はもっと扱いが雑で泣かれるとうるさいって怒るタイプなので、そもそもあまり会わせるつもりがありません...それよりはマシだと思ってもらいましょσ(;´・д・`)笑- 12月28日

えなママ
抱かないってのは多分無理だと思うので、笑 一回一回しつこく言うのが一番いいかなと思ってます笑^_^
私も、家族、友達、女の人は誰一人雑な人は居ないので安心して見てられるのですが、
男の人はみんな雑ですよね?
なので、しつこく毎回言ってました私は、笑
あ!ちょっとゆっくりね!ゆっくり置いてね!とか、
赤ちゃんを揺らすんじゃなくて自分がゆらゆら揺れてね!
とか
あ!手洗った?とか笑
あとはハイローチェア、そんな激しく揺らさないでーとか
もう一つ一つ言わないとダメなの?ってくらい雑で呆れちゃいますが、
でも男の人は悪気はないから言わないと解決策ないかなと思って言うようにしてます笑
毎回、毎回、笑
旦那にもしつこくしつこく言ってます!
しつこく言うしかないかもしれません^_^
-
ゆうたん
確かに旦那も布団にドンって置くときあります😵
そうですね〜いちいち言ってみますかね😭
今父が定年でずっと家にいて母がパートに出てるので父の方が抱っこすること多いんです…
母なら安心なのにな😓- 12月28日

退会ユーザー
可愛がっててそんな感じなんですか…😨何かあってからでは取り返しつきませんよ。
もう抱っこさせないようにしましょう…
-
ゆうたん
元々ガサツなので丁寧に出来ないんだと思います😭
- 12月28日

しま
自分の父なら、遠慮なく言いますね❗でも、可愛がってくれているのになぜそんなに雑なんでしょうかね?
ゆうたん
何回も注意してわかったって言いますが次から次に別の扱い方で注意する感じです…
娘も父に抱かれると泣くのでちょっと減ってきた感じではあるんですが…