
コメント

はじめてのママリ
私も今同じ質問しました😂
赤ちゃんはまってるけど子宮口は開いてないです〜❗️
先生には昨日1週間ぐらいかな!わからんけど!って言われました〜😂
質問の答えになってなくてすみません😅

Lilly
わたし37wで赤ちゃんもまだおりてなくて子宮口もまだ!
早いと思ってたからなんだかショックで笑笑
38wで赤ちゃんまだおりてないが子宮口1cmでした!!
37wの検診のあとはラズベリーリーフティーのんでスクワットと四つん這いの姿勢で前後に揺れるストレッチと、2kmのウォーキングしました!
ウォーキングはやはり効果がありますよ✨✨
39w4dで子宮口2cm!陣痛始まって出産しました!☆
やはりウォーキングと四つん這いは効果がかなりありました❤️❤️
楽しみですね(*∩︎ω∩︎)♡︎
-
はな
お返事ありがとうございます😊
37wで赤ちゃんおりてなくて子宮口閉じてても予定日前っていうこともあるんですね!
まだまだって言われて予定日過ぎるのかなと思っていました😣
ウォーキングと四つん這いですね!
引き続きがんばります🙌
ラズベリーリーフティーも飲んでるので気休めかもしれませんが飲みます💕- 12月28日
-
Lilly
わたし38w後半の検診の日に1cmやった開いたね〜…赤ちゃんまだ下がってはいないね、からの体重増えすぎ入院!ってなったので早く産みたくて仕方なかったです笑笑
運動頑張ってたしショックーってなったし、病院じゃ絶対安静で…
でもスクワットと四つん這いはやってました笑笑
その三日後朝に陣痛きた感じです!✨✨
体重も2キロ落ちてからの陣痛で、太り過ぎと言われた割には昼過ぎには全開になり夕方には産まれました!
子宮口はあまり開いてなくても陣痛きてからが早かったです!
みんながみんなとは言えないですが、先生も不確かですし、お腹が居心地いいのかもだし、実は準備ちゃくちゃくとしててサプライズかな?😂❤️- 12月28日
-
はな
体重のこと言われると困りますね😢
今のところ妊娠前から+2キロくらいなので何も言われませんが、年末年始が恐ろしすぎます😱💦
スクワットも四つん這いもまだまだ足らなかったのかもです!
急かされる前にもっと頑張ります!!
子宮口まだ開いてなくても陣痛のパターンもあるなんて初めて知りました😄
そういうこともあるんですね☺️
赤ちゃんがおりてきているだけまだ良いって思った方が良いかもですね😂- 12月28日
-
Lilly
えーすごい👏👏✨😱❤️
よく頑張ってたんですね体重管理✨✨
妊娠線はわたし初期から出来始めて、そのあと太り続けちゃったから増えてしまい、意外に産後なのに胸とか妊娠線できちゃったりしたので産後も気をつけたほうがいいですよ😢💦
わたしむしろクリスマスちょっといつもよりは食べすぎたのでいまセーブしてて、年末年始は特別何か食べるとかなさそうなんでセーブ続けます笑笑
四つん這いの姿勢と、足の裏と裏をつけてあぐらみたいな姿勢で膝を床につけたり離したりするエクササイズ?も子宮口柔らかくなるみたいなんでやってました❤️❤️
色々結構頑張っていらっしゃるようですし、きっともうすぐ会えますよう😘💕- 12月28日
-
はな
後期に増えるって聞いてて中期までストイックに頑張ってたら、後期は胃が苦しくて食べれなくなってキープしてるって感じです😂
妊娠しながらダイエットしてるねって助産師さんに言われちゃいました😳
そうなんですね!産後もケア頑張ります!!参考になります💕
クリスマス食べちゃいますよね😂
食べた後は検診まで必死にセーブします(笑)
あぐらかくのも良いって聞きます✨
やっぱりそうなんですね!
ありがとうございます!
そう言って貰えて嬉しいです❤️- 12月28日
-
Lilly
わたしも今回は体重本当に気にしてて、娘出産してから体重なかなか落ちなかったんで、悪阻でやっと娘を妊娠時の体重くらいに戻って😂
そっからの食べれるようなって多少増えたけど、キープ頑張ってます😚
既に娘のときの後期悪阻みたいな感じなんで、お腹空くけど気持ち悪くなるんも辛くてセーブできてます😎
産後なかなか子供の事大変でケアするのも大変かもしれませんが😭😭✨
今回はあまり甘いもの食べたい!みたいなんがないので助かってます!
わたし今回切迫気味でなかなか運動できないですが😭無事生まれるよう祈ってますね❤️❤️- 12月28日

リトルあか
37wで少し赤ちゃんの頭下がってきてたけど、子宮口はまだまだ、むしろまだ後ろ側向いてて触れないって言われ…このころまだウォーキングとかしてなかったからここからようやくウォーキング開始。
ここから毎日1.5時間ウォーキング(なるべく階段のあるルートを歩いてました)✨
38w赤ちゃんだいぶ下がってると言われ子宮口も前に向いてきていると言われるもまだ1cm、次の検診でも1cmと変わらず…😭
39w4dの検診でも2cm、「まだまだだねー、しっかり歩いて」って言われたので、その日は2時間ウォーキング。翌朝3時から前駆陣痛、7時から本陣痛、昼の12時半過ぎに出産しました。
先生の「まだまだ」もあまりあてにはならないかもです🤣やっぱり個人差すごいあるらしいので😝運動は安産にも繋がるって言われるので、早かれ遅かれ必ず出産はくるので、楽しみに待ちながら運動はこのまましっかり続けて下さいね😄✨
-
はな
お返事ありがとうございます😊
やっぱりウォーキング頑張ったんですね!!
まだまだって言われると焦りませんか?😳
運動頑張ってるつもりだったのにー!と悲しくて悔しくなりました😂
運動引き続き頑張ります!
赤ちゃんのタイミングも待たないとダメですね😳- 12月28日
-
リトルあか
そうそう、運動してる割に「まだまだ〜ウォーキング頑張って〜」とか言われると、「こっちはやってるんだよ!それでもまだなの!?予定超過しちゃうの?」と、心折れそうになりましたよ〜😭区から支給された、診察補助券も使い切って、「次から自費かぁ、辛いなぁ…」と思ってた焦りもあったのを思い出しましたww(結局次の検診までに出産になったので、自費診療は免れましたが)
なんだかんだ、後から考えると「すごくいいタイミングで出てきてくれた!超親孝行じゃん!頭いいんじゃない!?」ってタイミングで生まれてくるものですよ〜😆あとはもう、ベビちゃんにも言い聞かせましょう「いつでも出てきていいよー!ママは早く会いたいよー💕」って😄- 12月28日
-
はな
まだ動くようには言われてないんですけど、次回まだまだだと言われそうですね😳
補助券のこと全く考えてなかったです!!
確かに使いきったら自費になりますね!
何気に痛いところですね😫
妊娠中ずっと早めに産みたくて(笑)ずっと赤ちゃんに言ってるんですけど…赤ちゃんのタイミングはまだみたいです😂
運動しつつ気長に待ちます🙌
ありがとうございます💕- 12月28日

退会ユーザー
37wの検診で、子宮口は開いてないから、ゆっくり待とうか~と言われたのですが、一応、年末年始の休みに入ってしまうからとその4日後に検診。子宮口引っ張ったから、今日入院して子宮口広げようということになり、急遽入院することに。無事にその翌日出産しました。先生がいつ産ませたいかの誘導もあると思います💦
-
はな
お返事ありがとうございます😊
あっぷるぱいさんのコメント読んでびっくりしました!
そんなこともあるんですね😫💦
もしかすると年末年始は普通に越してから出産がいいって先生は思っているのかもですね😳- 12月28日
-
退会ユーザー
私もびっくりしました😅
私自身は、強く伝えてはいませんでしたが、年内に…という希望はありましたが💦あとは、先生のいけるかいけないかの判断なんですかね😅- 12月28日
-
はな
そうなんですかね😳
強く早く産みたい!と伝えれば良かったです😂
1週間後の検診で出産までまだまだそうなら相談してみようと思います!
ありがとうございます☺️- 12月28日
はな
お返事ありがとうございます😊
同じですね!
1週間くらいなんて羨ましいです😳😳😳
赤ちゃんがおりてるから1週間ってことなんですかね?
私はまだまだかなぁとしか言われませんでした😢