
コメント

はな☆
参考にならないかもですが。
ちょうど今年の2月に逆子で帝王切開で出産しました。
12月から産院から教えてもらった逆子体操してましたが、頭、体の向きは変わっても上下は変わらずでした。
最終的に先生にも本来なら赤ちゃんはぐるぐる回るんだけど、あなたの子はずっと同じ位置だからあきらめましょうとなりました。
友達には鍼がいいと聞きましたが、勇気が出ずいきませんでした。

yamamama
一緒ですね!
33週、2月出産予定で逆子と診断されています。
先生には、まだ7割治るよ!と言われましたが...
私の場合 へその緒の位置が悪いと言われ体操はしないで横向きで寝るように言われました。次の35週の検診で治ってなければ帝王切開になる予定です。
-
まよ
出来るなら帝王切開は
避けたいですよねー(><)
わたしは胸の下を触るとすごく硬いのですが、yamamamaさんはどうですか?
赤ちゃんの頭なんかな?って思うんですが、、、- 12月28日
-
yamamama
帝王切開 避けたいですねー。
でも赤ちゃんが無事に産まれてきてくれるなら帝王切開でも良いかなと半分 開き直ってますけどね。
私は ろっ骨の下あたりを触ると硬いのがありますよ。たぶん頭ですね!- 12月28日

しーちゃん
こんにちは!
今日で35週、2月出産予定で現在逆子ちゃんです。
最初逆子で一度はもどりましたが、30週頃からまた逆子になってしまいました(*_*)
逆子体操、寝る向きを指導されましたが、知り合いの看護師さん(産院勤め)に
『逆子体操は意味がないって文献でてるよー。自然でなおらなければ、赤ちゃんがそっちの向きの方が心地良いんだからしょうがないよ~!』
と言われ、逆子体操はたまーにしかやっていません💦
できれば夫の立ち会いでの自然分娩希望ですが、こればっかりは仕方ないのかなーと思っています。
かといっても、やはりなおってほしい気持ちもあり、お腹をぽんぽんしながら話しかけています笑
今はお腹の上下左右色々なところで胎動があるので、どこに何があるのか…笑
そんな日々を楽しんでいる今日この頃です😊
-
まよ
えー!初耳でした!!
意味無いんですか!?💦もう話しかけるしかないですね(><)
お互いに早く治って欲しいですね!- 12月28日

退会ユーザー
今32週です。昨日の検診で逆子と診断されてしまいました。今まで逆子じゃなかったので驚きました。
昨日から逆子体操始めましたが、体が固いこともあり辛い辛い😂あとは寝るときに右下にして寝るように言われました😭
お腹は張りやすく張り止め貰ってます。まだ産休に入っておらず仕事をしているのでそのせいで逆子になった可能性もあるって言われました😭
-
まよ
まだお仕事続けておられるんですね。辛くないですか?わたしは初産なので、大事をとって早めに休みをもらい、今は有給で休んでます。
わたしも張りどめを貰ってます!
きまった通りき処方されてますか?わたしは以前飲んだり飲まなかったり不規則なことしてて今めちゃくちゃ後悔してます。(><)
お互いに逆子治るよう色々頑張りましょう!- 12月28日
-
退会ユーザー
事務職で座り仕事なんですがそれでも辛いです😭私も早めに休ませて貰えばと後悔。。。
お腹の張りがきになったら飲んでねと言われたのですが、なかなか飲むタイミングがわからず今の所のめていません😭やっぱり規則的に飲んだ方がいいんですかね?😭
そーですね!お互い治って元気な赤ちゃん産みましょう👶- 12月28日
-
まよ
わたしは張ったら飲んでね←ではなく、
朝食後30分に1回、夕食後30分で1回さらに、寝る前に1回で、1日計3錠飲んでねと言われてます。
逆子治る為にはできることはした方がいいと思います!後で後悔するの嫌ですしね(><)- 12月28日
-
退会ユーザー
そーなんですね。今日電話してのみかたもう一度聞いてみることにします!ご丁寧にありがとうございます💓
そーですよね!後悔のないようにできることします!ありがとうございます!- 12月28日

xxx
私も来年の2月出産予定日です!
私の場合今までずーっと逆子です...😂
なのでこの位置が定着してしまっているのかなと思って
お腹に頭こっち〜と話しかけてます(笑)
逆子体操もしたりしなかったりで
今日今年最後の検診だったのですが
張りもひどく張り止めをもらったので
あまり逆子体操しないほうがいいのかどうかも悩んでいます(笑)
仕事も1月いっぱいはしようと思っているので
無理せず冷え性もあるので今日からお湯に浸かろうと思います🤧
長くなりましたが
お互い逆子治るように頑張りましょう😱
-
まよ
返信ありがとうございます!
ずっと逆子なんですね💦わたしは逆子診断3回目です(><)ほんとーに早く治って欲しい!!
やっぱり冷えたりとかはよくないですよね?わたし結構お腹いたわってあげてないかもです💦
腹巻とかもしてないし、ヒートテックにトレーナーとかで済ましたりしてて、、、
それもよくないですよね!!
仕事まだまだ続きますが頑張ってください(><)
あまり無理しないで下さいね💦- 12月28日

haruママ
こんばんは!1月31日予定日です!
25週から逆子で、29週から逆子体操おそわって30週で頭位、31週で逆子、32週頭位、みたいに毎週くるくるで毎週健診にいくはめに、、、この前は2週続けて頭位でやっと毎週の健診を脱出したのでしたが、、、今週もまだくるっくるまわっています😂
いつになったら安定するのか不安です💦
-
まよ
毎週行くのは大変ですね💦
でも回ってくれてるならずっと逆子よりかは安心出来そうな気もします。
きっと元気な子なんですね✨
お互い逆子治るように体操とか地道に頑張りましょう!- 12月28日
まよ
コメントありがとうございます!
わたしも次の検診でまた逆子診断だったらやばいかもね〜って言われて焦ってます!
でも自業自得なんです(><)
2週間前から逆子診断だったのに体操サボってて、ウテメリンも飲んだり飲まなかったりで、、、
今更後悔しててほんと悲しいです。
アドバイスありがとうございました!
はな☆
私も体操、体勢がキツくてしっかりは出来てなかったと思います😅それに超冷え性なのも原因だったかもです。最終的にはこの子は上向きが好きなんだな~と思うようになりました。
あと、毎日回ってね~って言い聞かせてました。
あと少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね。無理せず頑張って下さい。
まよ
はい、ありがとうございます!