![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳を始めて2日目で、夜中に遊んだり寝返りを打ったりして、最終的に自分で寝るようになりました。夜間断乳を続ければ、きっと夜中に遊ばずにぐっすり寝てくれるでしょうか?
夜間断乳を始めて2日目です。この2日間、夜泣きと言うより目が覚めちゃったって感じで夜中(1日目は2回、2日目は1回)に寝返りしてメリーで遊んだり布団を蹴ったりして、抱っこや添い寝してもダメで、最終的に2時間くらいしたら自分で寝るという感じです。これは夜間断乳の意味があるのか?と思ってきました...😅
夜間断乳を始めたきっかけは、夜中1~2時間おきにしっかり眠れていないように唸りだし、おっぱいをあげても1時間すれば同じ状態だったためです。
このまま夜間断乳続ければ、夜中に遊ばず、ぐっすり寝てくれると思いますか😭?
- ひとみ(7歳)
コメント
![chomorato](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chomorato
うちも、2ヶ月前に夜間断乳始めて、今でも、あれ?夜間断乳成功してないんじゃない?と思うことあります(;_;)泣いて起きるときもありますし、同じようにパッと起きてそこから三時間くらい眠らなくなってしまって、遊び出してしまうこともあります😹ただ、その数が圧倒的にへり、今までは二時間おきに泣いて授乳で、私の体力が限界にきたので夜間断乳始めましたが、21:00に寝て5:30までしっかり寝てくれる日のほうが多くなりました!
![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン🔰
うちもたまにありますけど、危ないものもないのでそのまま私は寝ちゃいます!笑
大抵、私にもたれかかってるので!
色々やりましたが、結局ほかっといた方が早く寝たので💦
-
ひとみ
そのまま寝ようと思っても気になってしまって😅でも今日はそっとしておこうと思います!
ありがとうございます!!- 12月28日
-
はじめてのママリン🔰
私は眠さが勝っちゃいました!笑
起きていられるなら薄目開けて見守っててください!面白そうです!笑笑- 12月28日
ひとみ
そうなんですね!
ギャン泣きされないだけまだ楽かなと思いつつ、思っていたより眠れなかったのであら?と思ってしまって😅しっかり寝てくれる日を心待ちにして今日も頑張ってみようと思います!
ありがとうございます!!