
妊活1年以上。生理不順でストレス。旦那と相談できず。気にしすぎない方法や旦那の協力について教えてください。
妊活を始めて一年以上経ちます。病院に行ってタイミングは計っています。今月はまだ生理が来てないですが、検査薬は何度か確認しましたが、陰性でした。生理不順が今までそんなになかったので、私が気にし過ぎてストレスを無意識に感じているのでしょうか?病院はもうお休みに入ってしまいました。
旦那さんに相談しても自分でストレス作ってるだけだろう、そういうのやめてよと怒られるだけで余計に辛いです。
皆さんは気にし過ぎないように過ごせていますか?
また、旦那さんはどうしたら協力的になってくれるでしょうか。
- もも(6歳)
コメント

totoro
基礎体温は測ってますか?
しっかり排卵期に合わせてタイミングを取れていれば、1年で妊娠する確率は80%と病院で言われました。
妊娠できないのには、何かしら原因があるかもしれないので、年明け病院に行ってみた方がいいですよ😄もしかすると、その原因は旦那さんにあるかもしれませんし😓
こればっかりは、検査してみないと分かりませんから❗️

ダッフィー
タイミングを6回程度試して、ダメであればステップアップしても良いような気がします。。。
妊活は、ストレス溜まりますよね。。生理不順はストレスのせいもあるかもしれないけど、自然と感じざるを得ないですよね😭
うちは、どうしても貴方との子供が欲しい事を伝え、1ヶ月に3〜4回だけでいいから協力してほしいと頼みました!
-
もも
ありがとうございます。
そうですよね、このままでは何も変わらない気がします。病院で相談してみます😊
ちゃんと旦那さんにもう一度お願いしてみます。
ありがとうございました☘️- 12月28日

サフィー
確かに少なからずはストレスはあるかと思います(´・ω・`)
が、出来ない理由はストレスだけとは限りませんよ〜!
私も規則正しい生理で生理痛もなく、体も健康でしたが妊活しても周りに越されて気がつけば4年…。
ちなみに私はストレスの塊でした笑
ようやく重い腰をあげて不妊専門の病院へ行くと卵管の詰まりが見つかり、手術してからなんと1度目のタイミングで授かりました💧
早く病院行けば良かったとかなり思いましたよ(~_~;)
おそのちゃんさんはまだ1年くらいとのことですから、まずはお一人で検査をされてみてはいかがでしょうか?(本当は手っ取り早く旦那さんも検査を進めたいところですが…)
ウチは年月も経っていたので、病院に行く前に夫に通院すると言いました。
私が病院通いしているうちに夫も検査に応じてくれましたよ(^_^)
男の人はどこか他人事でこういう話題に苦手意識を持ってますよね💧
-
もも
ありがとうございます。
そうですよね、ストレスだけとは限らないですもんね。
詳しく色んな検査をした方がいいかもしれないですね!
手術して1回でできたんですね!
よかったですね😊
年始すぐ病院行ってきます☘️
ありがとうございました。- 12月28日

さつまうし
旦那さんそんなこと言わないでほしいですよね(;_;)たしかにうちもそんなこと言われたりして余計腹たって悲しくなってました。。
ご夫婦ともに検査(詳しいとこまでくまなく)されましたか??
早くほしいならステップアップもありかもしれません。そのほうがストレスも軽減されます。あたしたちは原因不明だったので余計そうでした。
ちなみにあたしも妊娠していないのに10日も遅れたことありびっくりしました。診てもらってるなら違うかもですが排卵が遅れたか無排卵だったのかもしれませんね。
-
もも
ありがとうございます。
まだ一部の検査をしたところなので、年明けにもっと詳しく検査もしてもらった方がよさそうですね!
さつまうしさんもあったんですね!
病院が始まったら聞いてみます☘️
ありがとうございました😊- 12月28日
もも
ありがとうございます。
基礎体温は付けています。
80%もなんですね!
知りませんでした☘️
そうですね、私は検査してもらっていますが、旦那さんはしてないので、一緒に行ってほしいと伝えてみます😊
ありがとうございました。