※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ymama
妊娠・出産

仕事がやりがいがあると思っていたが、急に別の部署に異動を言い渡され、悲しくなった。同じような経験をした人はいるか相談したい。

今仕事をしています。
2末で産休予定です。

正直楽ではなくてやりがいのある仕事だと思っています。
先ほど違う部署でやってねと上から言われました。
体の事を気を使ってくれてだと思っていますが、「大丈夫!新人がやるような楽な仕事だからすぐ覚えられるよ」って言われました。
特に立ち仕事ではなく事務仕事なので負担は対して自分的には感じていませんでした。
やっぱり急に休む事もあるし迷惑かけるのはわかってるんですがすごく悲しくなりました。
今までなんだったんだろうとかもういらなくなったんだなーとかすごく悲しいなって😭
わがままなのは分かってるんですが誰にも相談できなくて愚痴ですがこうゆう思いした人っていますかー?

コメント

deleted user

参考にならないかもですが。。
只今産休中ですが、私も同じような気持ちになったことありました‼️
役職についてましたが、妊娠初期から悪阻がひどく、会社に迷惑かけっぱなしで、大事なミーティングとかも参加しなくて良いよと言われたり、辛い時期がありました💦
会社側が気を遣って配慮してくれてありがたい気持ちはあったんですが、私何の役にも立ってないとか考えるようになりました💦
私なんてもっとワガママですよ!
悪阻の時期は早く産休入りたい!悪阻終わったら、逆に働くことが気分転換に、産休入ったら家での時間の使い方わからず小さい仕事でもしたいと時期によって気分がコロコロ変わりました。。きっと出産してまた気分変わると思います😅
超ワガママです。。。私は。笑
ymamaさんにとって今辛い時期かもしれないですが、社会ではマタハラたどの問題も多いと思いますし、きっと会社側は配慮してくれてるんだとおもいます。
私は産休後また復活して頑張って会社を見返すくらいに戻れたらな。。と野望だけはあります!笑
お互い頑張りましょうね。

  • ymama

    ymama

    そうなんです😭
    会社に迷惑かけるのも嫌だけど今やってることやりきって産休入りたかったなって凄い思ってしまって…

    復帰したいってすごくカッコいいです💓
    わたしもクヨクヨしないで頑張ります(*´-`)
    ありがとうございました😭!

    • 12月27日