
コメント

まめた*
大丈夫ですか🤭?
お仕事がストレスだと辛いですよね。
私も不整脈の持病があります(QT延長症候群)、発作が出ると大変です💧
精神科の前に循環器内科で精密検査を受けると良いと思います。

年子👧mama
大丈夫ですか?
不整脈、気持ち悪いですよね。
私も不整脈(WPW症候群)持っているのでわかります。そしてストレス溜まると不整脈(期外収縮)が出ます(>_<)
循環器内科で24時間心電図の検査をしてまず不整脈を見つけましょう。
それから精神科なり心療内科を受診するか指示をもらうと良いと思います。
-
ママリ
不整脈嫌です。動悸もあるので、不整脈なのが脈をはからなくても分かります。
原因はストレスなんだろうけど、もしかしたら何か病気なのかもしれませんね。
24時間心電図してもらいたいです。- 12月27日
-
年子👧mama
ストレスでも不整脈は出ます(>_<)
病気が隠れていてもいけないので、一度循環器内科に受診してみてはいかがですか?
24時間心電図も循環器内科で不整脈の自覚症状があると言えばやってもらえますよ!- 12月27日

ほーん(^^)
まさに、今日循環器科に朝行って
心電図取ってきました。
夜、夜中になると動悸、息切れ
もう死ぬのではないかと
思うくらいしてしまって。
それでもう年末年始に入ったら
病院も休みだし、、と思うと
今日急いで病院に行ってきました。
病院で心電図を取って異常なし、
でも、動悸、息切れは夜だからと
言ったら24時間の心電図を
取りましょうと言われてまさに
今心電図取ってる最中です。
ママリ
最近は落ち着いていたのですが、今日また腹の立つことがあって、我慢していたら不整脈が出てしまいました。
やはり循環器の方がいいんですかね。病院に行くと落ち着いているので産婦人科で心電図とっても問題なしと言われてしまって…。
不整脈のあるときに受診したいのですが、なかなかタイミングが合わず。