![すけろく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の末、今年の7月に娘を出産しました。お付き合い1年、結婚は5年…
体外受精の末、今年の7月に娘を出産しました。
お付き合い1年、結婚は5年目になります。
結婚するまでは毎日「可愛い」「大好き」等
言ってくれていたのに今ではあまり会話もなく
夫婦生活もありません😣
娘は可愛いくて可愛いくて、主人も最近やっと自分から関わるようになってきました。
主人担当の家事もちゃんとやってくれています。
決して夫婦仲は悪くなく、休みになると必ずどこかへ連れて行ってくれます。
仕事終わりは直帰。
飲み会も好きに行かせていますが月に1度程です。
体外受精する前からレスで(それが原因ではありません)、
もう1年3ヶ月ほどありません。
私から主人にくっついたりハグをしますが、ハイハイと笑って流されてしまいゲームやパソコン…
レスだからと言う訳ではありませんが、最近愛されている実感がありません😔
みなさんレスを解消する際どのような事をされてきましたか!?
また好き、愛してるなど言われる為にはどうしたら良いのでしょうか!?
アドバイスお願いします!
※私からは「好き」と毎日言っています😖
- すけろく(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![𓇼ryuka𓆉𓇼.゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
質問の答えになるか分かりませんが…😅
うちは、可愛いとか綺麗とか言ってもらえなくなった時
「女は花と一緒なんだから、褒められたり愛情注いで水とか栄養とか貰えないと枯れちゃうよ〜😑」
と不貞腐れて言ったことがあります!笑
それから旦那は
「可愛い、好き好き😙❤️」と冗談っぽくながらも言ってきます😊
そのあとに
「水やり水やり〜😙」と言いながらですけど😂笑
まぁ〜心から言ってるって訳でも無いですが😂
冗談でも、照れ隠し?でも言葉にしてくれるだけでその場は和みますよ😊💓
そういう言葉のスキンシップからレスの解消へも繋がるといいのかなぁ〜とも思いコメントさせてもらいました😊
すけろく
すごくステキなご夫婦😆💕
私もまんま言ってみます‼️
冗談ぽくでもいいですよね、言わないのとでは全然違う😖
まずは言葉のスキンシップ頑張ります❣️
ありがとうございます❣️
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
冗談ぽくても全然いいと思いますよ😊💓
あたしはそれ言って、言われるようになってから逆に照れくさくて可愛げなく返すこともありますが
「水やり水やり〜」と言われたあと、
「そーよー😙水やっときー!笑 (旦那)もカッコイイカッコイイ😙💓」って冗談で返すだけですが、楽しくやってます😊
会話が楽しめるといいですね😙❤️
応援してます😊!