![りつここつり♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らく
私もありました!
この前までは旦那が出勤で私だけ家で待っていても、古本屋から東野圭吾の本を大量に買ってのんびり読めていたのに、何故かそわそわして不安になってしまいじっとしていられなくなり、家にいられなくなりました。
私1人で家にいない事でしたね。
産婦人科の看護師さんにも話して、毎日足湯に通ったりショッピングモールを歩いたり。
9月に出産をしたので身体的にはかなり辛かったです!
皆さん何かしら大なり小なり同じような症状があるみたいで、大丈夫ですよ!
お話出来るとこはないですか?
私はそれだけでも気が紛れたので、どうですか?
![らく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らく
あっ、2年前の妊娠後期の頃の話です。
![ずんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんママ
こんにちは(^^)
私も同じでテレビを見て、悪いニュースばかり気になってしまったり、何故かすぐ落ち込んだりしています。。
私も仕事していたので急に家にいるようになったからかなーっとか頭でわかっていても辛いです(>_<)
旦那がいない平日を毎日どう過ごそうか悩んでます´д`;
今のところ何か作ってみよう!と思って旦那にセーターをちょっとづつですが編むつもりです笑
りつここつりさんもきっと今だけだと思うので頑張って下さいー!
-
りつここつり♥
返信遅くなりすみません😣💦⤵
私だけが不安定なのかと心配しましたが、みなさんもこんな気持ちと戦ってるのかと思ったらがんばれる気がしました☆ありがとうございます❗
もうすぐで、ご出産ですね🎵楽しみですね、がんばってくださいね✨- 9月8日
りつここつり♥
らくさん、返信ありがとうございます❗
娘がまだ2ヶ月半、もうすぐ3ヶ月って感じで出掛けるのもためらってしまいます😞💦ずっと仕事をしていたので、家にこもるのがつらいのかも知れません💧
保健所などにも行きたいのですが、この天候で出掛けられずにいます(>_<)どのくらいからお出かけされてましたか?
みなさん、大なり小なりそんな症状あるんですね。安心しました。
らく
児童館へは3ヶ月から参加しましたが、周りのママさんやお世話役?のおばちゃんから、今まで家に引きこもっていた話などしたら、えー辛かったねー!もっと早くくれば良かったのに!と言われました。
あそこのママさんは、2ヶ月から来てるよーとか聞いていたので、大丈夫だとは思いますが…。
予防接種したてとかじゃなかったら、大丈夫じゃないですかね?
私は転勤族の旦那がいて、引越ししたてでしたが、知らない人も暖かかったです。
今はそこには住んでいませんが、土地によって行ける場所が沢山あるとこもあるので、保健所?へ聞いてみてはどうですか?
同じようなママさん沢山いますよ
(σ*´∀`*)σ
りつここつり♥
そうなんですね、そろそろ3ヶ月になるので、行ってみようと思います。気分が晴れるかも知れないですね✨
ちょっと娘を連れて外出するのも不安なのですが。。
アドバイス、ありがとうございます❗