
コメント

退会ユーザー
年の離れた妹が同じ病気だと思います。
妹の場合は、
人工肛門をつくる処置をして
程度発育するのを待ち
直腸や肛門の機能を担う
筋肉が発達してから
改めて腸と肛門をつないで
人工肛門を閉じる手術をしました!
毎日、浣腸して排便することを
頑張ってました!
3歳では、30分くらい?トイレで
いきむ練習でした(;_;)
今小学5年生ですが
普通に暮らしてますよ!!
退会ユーザー
年の離れた妹が同じ病気だと思います。
妹の場合は、
人工肛門をつくる処置をして
程度発育するのを待ち
直腸や肛門の機能を担う
筋肉が発達してから
改めて腸と肛門をつないで
人工肛門を閉じる手術をしました!
毎日、浣腸して排便することを
頑張ってました!
3歳では、30分くらい?トイレで
いきむ練習でした(;_;)
今小学5年生ですが
普通に暮らしてますよ!!
「第二子」に関する質問
抱っこ紐のオススメを教えてください🙏 ❶ベビービョルンのワンカイ ❷ベビービョルンのハーモニー ❸エアバギー ❹エルゴのアダプト ❺ポルバンプライム 第二子用の抱っこ紐で迷っています。実際使ったことがある方の感想や…
第一子目、妊娠反応出て素直に、 うわぁ!!妊娠してる!!と素直に喜び 順調に経過を辿って出産し その後第二子は流産繰り返し化学流産もあり。 妊娠反応見ても、あぁ妊娠はしたのね。妊娠はね。。 でも、また流産な…
先日第二子を出産し、もうすぐで退院なのですが 長男の赤ちゃん返りのような嫉妬心のような感じがすごいです。 一人っ子が長かったこともあり、お兄ちゃんという存在自体には憧れていて お腹にいる時から「俺の弟〜」「可…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆっち
ありがとうございます!希望が持てます!