
コメント

退会ユーザー
採血の結果次第で薬が変わって来たりするので結果待ちしたりしないといけないですよね💦病院側が診察時間内にすむ時間帯に行けるなら大丈夫だとは思います。

モモ🎀
こんばんは。私も体外受精をしていますが、毎回ホルモン値を検査していて、仕事を早退して夕方に病院に行っています。時間内でしたら、ホルモン値は大丈夫と思います🙆
-
アンパンマン
そうなんですね!
時間内なら大丈夫ですかね(^^)
良かったぁ~★
午前中いつも混んでて結局、半日休みになってしまうので(;▽;)- 12月26日
-
モモ🎀
採卵・移植以外は、もっぱら夕方受診していました!うちの病院は、午前中より夕方の方が空いてて早く終わります😊19時までって羨ましいです!!うちは16時までの受付ですので、早退利用で何とか間に合いました💦
- 12月26日
-
アンパンマン
ホルモン値採血だけなら夕方でもいいかなぁ?と思いまして😣💦
19時まではありがたいですよね!
少しの時間給で行けるので嬉しいなぁと…😊
仕事しながら通院って大変ですね😭- 12月26日

Elly
夕方通院が多いです。
朝8時頃から勤務して3時半まで働いて四時から通院することが多いです。
朝クリニックに行くと午前中が潰れますが、夕方からにすると仕事は結構できるのでおススメです。
-
アンパンマン
そうなんですね!!
私も8時半から17時までの仕事なので時間給で16時まで、17時半通院ならいいかなーと考えてまして😊
どっちにしても今年度は欠勤確定なんですが、出来るだけ欠勤を減らしたくて😭
病院から時間指定がなければ夕方通院にしたいと思います👍- 12月26日
アンパンマン
ありがとうございます。病院は19時までやってて予約も取れるんですが、採血時間によってなにか影響があるのかな?と思いまして💦
夕方でも良ければこれから夕方の時間にしたいなーと思ったので😣💦
ありがとうございます( ¨̮ )