
コメント

にゃん
男の子だと確定変わること少ないですが、
女の子は産まれて男の子だったという
話しはたまに聞きます。

たーたん
最近のエコーでも言われてた性別と実際が違うことってあるんですね!😳
わたしの周りでは言われていた性別と違うってパターンは一例もないです💦
-
ちゃんこ
最近は性能もよくなってるから違うこと少ないんですかね⁈
友達の出産はそんな前じゃないのでどうなのかなー。- 12月26日

退会ユーザー
私の姉の子は産まれるまで女の子と判定され続け、産まれたら男の子で姉も家族もびっくりでした。笑
私の子も8ヶ月まで女の子と判定され続けたのに臨月でいきなり男の子と変更され、いざ産んだら女の子でした。笑
-
ちゃんこ
やっぱり産まれてくるまではわからない事もあるんですね‼︎
- 12月26日

くまはる
わたしの周りではいざ生まれたら性別違ったって人いませんよー!!
-
ちゃんこ
やっぱり最近のエコーは性能もいいし違うって方少ないんですね😊
- 12月26日

あかちゃんまん
近年のエコーは性能いいし、女の子は3本線、男の子がシンボルみえたらほぼ合ってると思います♡
わたしのまわりでも、ちがったかたいないです!
-
ちゃんこ
昨日はよくわからなかったので、次回の検診でわかるかしら😊
男女の違い覚えて行きます‼︎
教えていただきありがとうございます😊- 12月26日
ちゃんこ
そうなんですね✨
女の子だと言われても産まれてきたら違うってこともあるんですね‼︎