![♡ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコやそばを食べさせたいか悩んでいます。皆さんはいつ頃から食べさせましたか?
いつもお世話になってます😌
上の子と同じ月齢くらいの子のママさん!
チョコやそばって食べさせたことありますか?
この間旦那の従姉妹さんと話をしていて、チョコもそばも食べさせたと言ってました!
ちなみにその子の子供は1歳半です!
私は変に神経質なのでまだ早いと思ってあまりあげてないです💦
チョコはそろそろいいかと思って、アンパンマンのスティックパンをあげました!
ただ固形のチョコはあげる予定はしばらくないです😅
蕎麦屋自体も連れて言ったことはありますが、そばを食べさせようとは思ってないです😵
アレルギーがあれば蕎麦屋入っただけでもダメといいますが、食べないとわからないこともあるでしょうし…
まだ怖いかな…って思ってます😥
皆さんはどれくらいにデビューしましたか?
- ♡ゆうちゃん♡(7歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
チョコはまだ食べさせてないです😃
蕎麦は食べさせてますよ😃✨
![2児のママ、昼までゆっくり寝たい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ、昼までゆっくり寝たい
チョコもそばもまだあげてないです。
予定としてそばはそろそろあげようと思ってます。
チョコは当分あげる予定ないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お蕎麦は早くても3歳くらいからって聞きました!
チョコはお出かけしたときだけ、たま~に少量あげてます😃
![アンパンパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンパンパン
チョコはあげました!
といっても板チョコとか単体ではなくてパンにチョコチップが入っていたのでそれをあげるくらいです✨
最初は息子にとってのいとこ(現在2歳4ヶ月)が遊んでて息子にくれたみたいでそれがきっかけです😅
今のところアレルギーはないですが蕎麦はアレルギーが出るとかなり大変と聞きまだあげてないです。
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
上の子がチョコ食べさせてたから
もう諦めました😂😂
そばは3歳ぐらいからの方がいい
って言いますが、もう食べさせてます!
![⭐️瑛&陽ママ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐️瑛&陽ママ⭐️
チョコはつい最近デビューしました(^^)蕎麦はまだです💦
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
チョコもそばも3歳過ぎてから食べさせました。
チョコは虫歯のリスクもありますし、カフェインも入っているので、遅いにこしたことないです。
![もこにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこにゃん
どっちもまだです。
蕎麦やナッツ系は3歳からだと小児科で言われてます。
チョコはまだ食べる必要もないし、他のフルーツとかで甘いものは間に合っているのであげません。
![ともママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともママ
2歳の娘がいます。
チョコが入ってるものは今も食べさせていないです。
蕎麦は2歳になる前に私達が家で茹た物を食べたいと手を伸ばされ摘み食いされました。
![ゆうか84](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか84
そばもチョコもまだです。
そばは、そろそろ食べさせてみようか3歳過ぎてからにしようか悩み中。
チョコはあげる予定ないです。
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
チョコはまだです。
蕎麦はアレルギー確認のため、お試ししました。遅いとアレルギーなるとか聞くので…。
チョコは甘いし砂糖の塊だし、必要性が無いので少なくとも家庭では3歳までは与えないです。
![♡ゆうちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆうちゃん♡
まとめての返事ですいません💦
たくさんの回答ありがとうございました!
チョコもそばもあげている方もいましたが、大半はあげてない方のほうが多いみたいですね😵
色々参考にさせていただきます!ありがとうございます!
コメント