
コメント

退会ユーザー
こんばんは!
2ヶ月で200だと飲みすぎちゃったのかもしれませんね💦
まだ自分が飲みきれる量がわからず飲みすぎちゃう時期なのかもしれません。
うちのこは4ヶ月ですが、3ヶ月くらいからは飲み過ぎの吐き戻しはほとんどなくなりました☺️
何度も繰り返し嘔吐したり、噴水のように1mくらい吐くとかでなければ基本様子見で良いかと思います。
どうしても不安なら産院に電話するのも有りです!

K
ただ飲み過ぎたんじゃないですか?
-
ままり
そうですよね! ありがとうございます😊
- 12月26日

さつまうし
2時間!!
飲みすぎたのかもしれませんね(>_<)
次回からはそれくらい長時間の場合は抱っこでなんとか寝てもらう等にしてもらわないと執着心がつきくせになってしまうかもしれません。
(特に添い乳はあとが大変なのでおすすめしません)
うちは添い乳をいっさいしなかったので、早いうちから1人で寝てくれ、ぐずりもほとんどなく断乳もスムーズでした。
添い乳いっさいされてないならすみませんm(_ _)m
-
ままり
ありがとうございます😊添い乳はしたことなく、あやしてもほしい攻撃だったので、2時間の間に10分飲ませて20分あやして、みたいな感じでずっと続けて飲ませてはいません。
ただ、あれから吐いてお腹すいたのかまた四時まであやして、限界来たら乳吸わせてをずーっと繰り返しで疲れました、、、- 12月26日

0..2mam
咥えさせたら飲み続けるので、飲みすぎたんでしょうね^ ^今までは飲んでても吸う力が違うと飲む量は変わって来ますし、大きくなるにつれ、飲み方も飲む量も増えて来ますから^ ^
熱がなければしばらく抱っこしたり、音楽かけて見たりして落ち着かせてあげたらどうでしょう^ ^
-
ままり
ありがとうございます😊
メリーや抱っこで限界の時に乳吸わせてを繰り返していますが結局昨日は8時間くらい、あやす→乳吸わせてを繰り返しでした・゚・(ノД`)・゚・- 12月26日

ナッキー
二時間は長すぎると思います😱
-
ままり
ありがとうございます😊
ずーっとではなく10分飲ませて20分あやして5分飲ませて30分あやしてみたいな感じを繰り返していました- 12月26日
ままり
ありがとうございます😊