三ヶ月の息子が昼から夜にかけて機嫌が悪く、寝かしつけが難しい状況が続いています。昼間は遊ぶときもあるが、眠たくなるとグズグズするようになりました。夜は寝かしつけは比較的楽だが、寝た後に泣き起きることがあります。他の方の三ヶ月の赤ちゃんも同じような経験があるでしょうか?
三ヶ月の息子なのですが…
最近、お昼頃~夜の寝かしつけまで
機嫌が悪くギャン泣きの日が
続いています(∩´﹏`∩)
お昼~夕方は機嫌が良ければ遊んだり
でグズグズなる事はない日もありますが
眠かったりくるとグズグズです…
今まではお昼寝はセルフ寝んねで
寝てくれてたのに抱っこしてトントンしないと寝てくれなくなりました(><)
夜の寝かしつけは比較的楽なのですが
1度寝たらすぐ起きてギャン泣きです。
夜泣きだとは思うんですが泣きやんだので
お布団に降ろすとまたギャン泣きです😂
寝かしつけてしばらくは抱っこして
ゆらゆらしたり調子のいい時は座ったりで時間が経つのを待っています
みなさんの三ヶ月の頃って
このようなことありましたか?
- Emama..♡(9歳)
コメント
こうのとりキティ
私の娘も今三カ月です◡̈❁
今同じ感じで最近よく機嫌悪くギャン泣きです◟̽◞༘̽*
機嫌悪くてお昼寝もしない日が多々あります◟̽◞༘̽*
外に遊びに出た日は夜ぐっすり寝ますがそれ以外はぐずってます◟̽◞༘̽*
今日は朝からさっきまでギャン泣きや機嫌悪くて大変でした◟̽◞༘̽*
So_mama♡
どもども(^ω^)
おなじく3か月の息子ちゃんです
最近グズグズですよーお昼寝
してくれた日なんて奇跡に近いし
お布団におろすまで
1日中バタバタでクタクタです(T_T)
-
Emama..♡
やっぱりそうなんですね😱😱
うちもなかなかお昼寝してくれなくて…
お布団に降ろすまでが戦いですよね😢
同じ方がいて安心しました🙇
お互い大変ですが頑張りましょう😊⭐️- 9月6日
Star☆
私も同じく、3ヶ月の息子がいます。
家も、一日中ギャン泣きですよ。
そんなもんだと思ってました。
泣くのが仕事、お仕事ご苦労様って言いながら、抱っこしてます。
お昼寝もまともにしませんが、抱っこ、トントン、ゆらゆらで寝かしつけて、お腹の上に乗せたまま一緒に寝ます。
夜は長く寝てくれますが、寝かしつけは同じです。
ギャン泣きで、何も出来ない時は何もしません。
ギャン泣きもグズグズも、いつかしなくなると思うと寂しくて、とことん付き合います。
3週目、3ヶ月目には謎のギャン泣きがあると友人から聞いていたのですが、まさにその通りです。
きっと、自分もそうだったんだと思いますよ。
-
Emama..♡
まったく同じです!
私もそんなもんだと覚悟はしてたので苦痛ではないんですけどこれだけ泣くと病気?!具合悪いの?!とちょっと心配になってしまい😭😭
お昼寝なぜかしてくれませんよね…
なのに夜はきちんと寝てくれるんです😟
親孝行なのか…
ギャン泣きしたら私も少し泣かせてあげます
泣くとすっきりするかなーなんて勝手な期待を抱き(笑)
三ヶ月はギャン泣きの時期があるんですね!
なんだか安心しました!
前まではギャン泣きは滅多にしなかったので心配になってしまい相談させてもらいました🙌
教えて頂きありがとうございました♪- 9月6日
Emama..♡
同じですか!
三ヶ月ってそんな時期なんですかね😭🙌
同じ方がいてほっとしました😟
お互い大変ですが頑張りましょうね😊💪
こうのとりキティ
そい乳するとすんなり寝てくれたりします◡̈❁
Emama..♡
私、身長が低いせいか胸がないせいか添い乳が上手く出来なくて
前にやってみた時失敗したんです😂🙌
こうのとりキティ
私も最初苦戦してました◟̽◞༘̽*
今は娘が首傾けるようになりなんとかできるようになりました◡̈❁
Emama..♡
なかなか難しいですよね😢
なれてしまえば簡単だと思いますが…
少しづつ練習してみます♪
こうのとりキティ
そい乳は危ない部分もあるので気をつけてくださいね。私よくそい乳中寝てしまって危なかった時あったので◟̽◞༘̽*
Emama..♡
分かりました!
気をつけます´ω`)ノ
こうのとりキティ
無理しないでくださいね◡̈❁
お互い無理せずやりましょう☆