

ももん
混合の方、何分吸わせてミルクはどのくらいですか??

まぁ
完母ですが、それくらいの月例の時は片方5分ずつ吸わせてました。
段々吸う力も増え、満腹になるのか疲れてきたので最近は夜中は5分ずつ、日中は3分、時には4分ずつで行ってますよ😊
-
ももん
片方5分でいいんですねΣ(・□・;)
やめるタイミングがわからず、ずっと片方15分ずつ吸わせてました💦
吸ってるのかしゃぶってるのか、わかりませんが笑- 12月25日
-
まぁ
案外、寝てることも多いので、終わってゲップを出させて、その後にユラユラと抱っこしながらゆっくり動くと寝ますよ😊
乳首を加えて満足してるときもありますから😊- 12月25日
-
ももん
前までは後半吸ってるよりは、加えて満足な感じでしたが、最近は10分経っても吸われてる感じがして…
寝ちゃうとなかなかげっぷも出ず😱😱😱- 12月25日
-
まぁ
寝るとゲップ出ませんよね💦
あとは母乳だからゲップはミルクよりも出にくいのもありますが💦- 12月25日
-
ももん
やっぱりそうなんですね。
ゲップ出なくて寝ぐずりして少し吐いたりとか😫- 12月25日
-
まぁ
しますよ😊
あとは、飲みすぎて吐いてしまったりとか💦
うちの子は飲み過ぎで吐きます💦- 12月25日
-
ももん
そうなんですね💦💦
同じ感じで安心しました😊- 12月25日

ぽんすけ
うちは片方何分とか決めてないんです笑
5分×4っていわれましたが飲みながら寝ちゃって寝ながらも飲んで離してくれないんで飽きるまで吸わせてますが10〜20分くらいですかね?
時間で決めちゃうと反対の時間ってなっても寝てると次吸ってくれないのに物足りないのか少し経つと起きちゃうので最初吸わせてて1.2回寝落ちし始めたら反対吸わせてって感じでしてます😂
-
ももん
反対に変えるタイミングがわからず、片方15分ずつ吸わせてました💦
最後の方ではしゃぶってる感じですが笑- 12月25日

Do
混合です。初めのうちは片方10分ずつの後にミルク40~60を飲ませてました。3週目ぐらいから母乳だけで過ごす時間を増やしていき2ヶ月になった今は寝る前だけ母乳の後にミルク60~80足してます。
母乳だけの時は片方15分ずつぐらいで30分以上かかるときもあります(開通が少ないので時間がかかります)
-
Mama
寝る前にミルク足すと寝てくれますか??
- 12月25日
-
Do
母乳だけより寝かしつけは楽です!あと赤ちゃん自身が4~5時間は寝てくれます。なので私も3時間ぐらいはまとまって寝れます
夜中の授乳はミルクを作るのが面倒なので母乳のみだからか次の間隔は短くなります- 12月25日
-
ももん
私も片方15分ずつくらい吸わせてるんですが、飲みすぎなのか足りないのかわからなくて😭
最近は母乳後2〜3時間は寝てくれるんですが…
確かにミルクの方が腹持ちがいいのかまとまって寝てくれますが、夜中だと作るの面倒なんですよね💦- 12月25日

yui¨̮♡
完母でぽんすけさんと同じです!
特に時間とか決めてなく
ただくわえてるだけだなって
思ったら離してます!
-
ももん
そうなんですね!!
なんとなく、これ吸われてないな、しゃぶってるなって思ったら離せばいいですかね??
足りてるとかどうやって判断してますか??- 12月25日
-
yui¨̮♡
それでそのまま寝たら少し経って
布団に降ろしてます(*^^*)
起きてまだ欲しそうだったらまた
吸わせてます(笑)
排泄が毎日あってたら大丈夫ですよ✩
もし心配でしたら体重測りに行くとかしたら目に見えて安心すると思います♪- 12月25日
-
ももん
ゲップはどうしてますか??
寝落ちしちゃってゲップでないと、泣いたときに少し吐いたりとか…
おしっこは毎日でてますが、ウンチがオムツ変えるたびにチョコっと出てて、たまに溜めて一気に出してます💦
足りてないんですかね??- 12月25日
-
yui¨̮♡
縦抱きにしてトントンしてますよ!
出ない時は頭高くしたり
横向きにして寝せてます!
うちもそんな感じですよ♪
1日5~6回出てたら大丈夫と
保育士の方に言われました!
足りてなかったら泣くと思うので
飲んで寝たら大丈夫と私は考えてます(笑)
参考にならなくてすみません💧- 12月25日
-
ももん
頭高くするといいんですね!!
横向きは病院で教えてもらったのですが、力が強くて横向きに寝かせても仰向けになってることが多くて💦💦
同じ感じなんですね、チョコチョコうんち出てて、たまにものすごく大量に肌着に漏れるほど溜めて出してくれる時もあって…
飲んで寝たら大丈夫ですよね笑
イチイチ不安になっちゃって(つД`)ノ- 12月25日
-
yui¨̮♡
私が教えて貰ったのは
背中から徐々に?高くしたら
赤ちゃんも苦しくなくて良いと
教えて貰ってバスタオルでしてます♪
溜めてしてくれるのはおむつ的に
助かるけど肌着にまでって
なると大変ですよね(>_<)
後、げっぷが出なくてもオナラで
出るから大丈夫と保育士さんから言われました👍
飲んだ後寝なくても機嫌が良ければ大丈夫ですよ(*^^*)
分からない事ばかりでちょっとした事でも不安になりますよね💧
考え過ぎずゆっくり向き合って行けば大丈夫ですよ(*^^*)
考え過ぎてストレス感じたら赤ちゃんに伝わるのでマイペースに行きましょ🎶🤣- 12月25日
-
ももん
背中から徐々にですね!!
ゲップ出なかったらやってみます!!
確かにオナラよくします笑
ゲップ出なかったぶん、下から出してるんですねww
些細なことでも気になっちゃって💦
34週で産まれちゃったので小さいから余計に心配で😰💦💦
息子のペースを信じて、ストレスにならないよう向き合いたいです😊🍼- 12月25日
-
yui¨̮♡
早産だったら余計に心配しますよね(;ω;)
助産師さんから言われたんですが
赤ちゃんは意外と強いから♪
と言われました\( ´ω` )/
気が楽になりました(*^^*)笑
頑張りましょー( ´∀`)b✨- 12月25日
-
ももん
赤ちゃん、意外と強いですよね!!
お腹の中で何ヶ月もかけて大きくなってきてるんですもんね!!
私も聞いて気が楽になりました!
ありがとうございます✨✨- 12月25日
コメント