
胎嚢の大きさやおりものの変化で不安。心拍確認後の経験者いますか?ピンクのおりものは大丈夫でしょうか?
こんにちは!心配で投稿しました。
先週の12月19日に胎嚢8.7mmと診断され、診察後から血の混ざった透明なおりものが2日続き、おりものが黄色くなったと思ったらピンクのおりもの?茶色?というようなおりものに変化しました。痛みはあったりなかったり。
そんな状態だったので不安で早めの受診をしました。そしたらエコー写真がぼやけてて見えづらいんです。お医者さんは特に問題ないと言っていました。大きさは14.1mmでした。つぎの受診は年明けなので不安です。
そこで下の写真のような方で心拍確認出来て無事出産できたかたいらっしゃいますか?
また、ピンクのおりものあっても問題なかった方いますか?
死産後、3度心拍確認後の稽留流産をしてるので不安で仕方ないです。
- 🧸🍒❤️(4歳3ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

can
私も最初megumuさんくらいの胎嚢確認でした!
予定日から2週間後に行ったのにまだ胎嚢も小さくて、私も前回稽留流産しているので、不安で仕方なかったです。
最初の検診から更に2週間後に行ったんですが、その間に2日ほど出血?茶オリが続きました。でも心拍確認できて6週後半といわれ、今日また2週間後の検診に行ったら9w4d くらいの大きさにまで育ってました✨でも、前回流産してるので、胎児が3センチになるまで様子見ましょうと言われ、また母子手帳貰えずでした。なので、出血しても育つ時は育つんだなと思います!

こえちゃん
1度流産を経験した後の妊娠で、胎嚢が4mm程でした、その次の日から出血が続き、結局10週まで出血していました。
マイナートラブルもたくさん経験しましたが、9月に無事、女の子を出産しましたよ。
エコー写真は、その時々でぼやけている時もありました。
胎嚢だけがぼやけている訳でなく、全体的にぼやけている感じなので、機械の設定かな?と思います。
-
🧸🍒❤️
ご出産おめでとうございます(o^^o)
やっぱり初期の出血はみなさん経験しているんですね。安心しました。
エコー写真の件も安心しました。ぼやけてると流産するって書いてあって不安になってしまいました。
機械の設定だと良いです(;ω;)
ありがとうございます!- 12月25日
🧸🍒❤️
色々細かく返答して下さり、ありがとうございます(;ω;)
少し安心しました。赤ちゃんの成長ってすごいですね✨
赤ちゃん信じてゆっくり過ごしたいと思います。私も早く9週の壁を超えたいです!ありがとうございます!
can
お互いとりあえず12週の壁越えれるように頑張りましょう😭💓