※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

今日やっと胎嚢が確認できたものです🥲生理周期長いからまだ週数短いんだ…

今日やっと胎嚢が確認できたものです🥲
生理周期長いからまだ週数短いんだろうねー!2週間後来てねって言われただけなのに、不安になってます🫤
1人目のときはそんなことなかったのに、、、

ところでうなぎって食べてもいいんですかね😭

一つ一つの行動に後悔しそうでいやです、、、。

コメント

🍓

一人前ぐらいなら食べても大丈夫ですよ👍🏻

  • あちゃん

    あちゃん

    うなぎだめって知らなかったんですが、一人前くらいならいいってレベルなんですね😣
    ありがとうございます!

    • 3時間前
  • 🍓

    🍓

    ビタミンAは過剰摂取が良くないようです
    レバーにもビタミンAが含まれてますのでお気をつけて😌

    • 3時間前
  • あちゃん

    あちゃん

    なるほど!ビタミンAですね!💘
    レバーは食べれないのでちょうどよかったです。笑
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます!

私は子供3人ですが、3回とも不安でした(笑)
全く同じなんてないですから😌

食べたくなりますよね。
何口かなら大丈夫かと思いますが、少しでも不安になるなら食べないことが一番だと思います。

赤ちゃん守れるのはお母さんだけです。
食べてしまったもの、やってしまったこと、病院の先生は何もできません。様子見てねって経過観察か検査するかだけです。


私も3人目のとき我慢できず、明太子を生で食べてしまったり、お刺身を食べてしまったり、もちろんうなぎも、、


でもね、美味しかったーーー!!!よりも、その後の不安と後悔のほうが大きすぎるんです。検索魔になり、頭痛までしました。

特に私は、すごく気にするタイプだから、こんなに悩んでしんどくなるならやめたらよかったって思いました。


問題なく産まれましたけどね😄(笑)

  • あちゃん

    あちゃん

    そうですよね、1人目がつわりなしでなんの心配もなかったので、今回はちょっと心配で💦

    ほんとに、美味しかったよりも後悔が大きそうです😭😭やめときます、、、。
    心配性の自覚あるし、旦那からも言われるので、今回は食べずに今度にします(今度とかあるのか知らないですけど笑)

    問題なく生まれてくるのが1番ですよね!
    コメントありがとうございました!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠、すごく嬉しいのに、いろんな制限が辛いですよね💦(笑)
    もうこうなったら、蒲焼さん太郎食べときましょ😌

    そして、産まれたら即食べましょう(笑)
    産まれてしまったら何食べてもいけるって思ってます🤣
    産まれたら、絶対!すぐ食べるから!!買ってね!ってめっちゃ言うてました🤣

    • 3時間前
  • あちゃん

    あちゃん

    駄菓子で誤魔化すの最高です!笑

    ほんとですーー!いまはお寿司が食べたくて仕方ないですたくさん、、、お腹いっぱいになるまで、、、🍣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいのがあってよかったです🤣(笑)

    暑いですしねー💦
    産んだら、回らないお寿司屋さんのご褒美ランチですよ♥(笑)

    • 1時間前