

ひなの
二日分の入院費がかかるので日をまたぐと高いですよ(>_<;)
私のところは(個人病院)保険適用にしてくれましたが珍しいところだと思います。
基本は適用外です!

なあちゃん
6万、、高いですね。
私は個人産婦人科で、この間、陣痛かも!と思い産院に行きました!結局は陣痛じゃないとすぐわかりましたが、お腹の張りと痛みを感じて1日入院しました!
切迫でも陣痛でもなかったです。
5食食べて、NSTや内心、点滴、注射含めて1日1万2千円くらいでした(..)
産院によって違うものなんですね。。
でもそんなに高かったら、少し不安な痛みあっても我慢しちゃったりして危ないですよね(>_<)

りこ
NS Tは保険適応外ですね。
実費なので、病院によって、設定金額が違うので高めの設定なのかもです。
あと、祝日と土曜日ということもあると思います。
切迫とかなら診察は保険適応になるけど、そうでないなら保険きかないのでそうなるかもしれません。
社保だから、国保だからっていうのはあまり関係ないと思います。
コメント