![セナmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きゃのちゃん˙ᵕ˙♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
経済的に難しいのになぜ性行為を?
![ぴーぃの母♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーぃの母♡
おろせって‥‥
妊娠=1人
だなんて、誰も言ってないのにって思いますね。
予定外に双子が出来たからってその発言ですか?だとしたら、ショックですよね。。
産んでほしいです、わたしも!!
-
セナmama
ありがとうございます。
まさかのまさかで驚きが多かったです!
旦那の発言にも正直ショックが大きかったし。- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
やはり子供を育てて行くにはお金が必要になってしまいますからね。
第二子が1人だったらご主人様は産むことに賛成だったのでしょうか?
もし産む・産まないで離婚にまで発展してしまいそうな場合、離婚してでも産みたいと思うならそのようになってしまうかもしれませんね。
まだ話し合いをできる状態なら、産む場合は産後どのように経済的負担を軽減するかを見据えるべきでしょう。
まずはお産後に早い時期から働くなどの提案をしてみてはいかがですか?
-
セナmama
ありがとうございます。
妊娠報告のときは喜んでたから1人だったら賛成したと思います。ただいきなり2人てなることに不安でいっぱいになったみたいで。。旦那は子供の為に働いてお金は入れるといってます!- 9月6日
-
退会ユーザー
酷いと仰る方が多いですが、私はご主人様の気持ちも分かりますよ。
『絶対に1人ずつしか妊娠しないわけではないですが、まさかうちがそうだとは...
自分の給料でやっていけるだろうか
きちんと自分も協力するだけの時間を確保できるのだろうか』
外で働いてきてお金を入れているからこそ、限度や限界を知っていると思います。
そういう中で急に倍以上になる...ある意味きちんと考えている証拠かなと思いました。
そしてご主人様は自分が頑張って稼いでくるという気持ちもあるみたいですので、それ+できるだけ経済的負担を軽くできるように頑張ると伝えて、今できる節約などをしていくしかないように思いました。
まずはどのように仕事を探せばいいか・双子の育児方法・大変なことをきちんと調べて対策を練る。
まだまだ諦めるには早いかな、と思いますのでいい方向に進んでいくといいなと思っております。- 9月6日
![あきんちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきんちゅ
ひどい旦那さんだなぁ〜…
お腹に赤ちゃんが来てくれるのも奇跡…一卵性の双子ちゃんなんてもひとつ奇跡なのに♡
喜ぶことなく、おろせはひどいです。。
それに、赤ちゃんが出来るって分かっていて無責任ですね…経済的に難しいと言うなら赤ちゃんが来てくれる前に対策出来たと思います(;´Д`Aセナmamaさんにキツく当たるつもりはないですが、2歳の娘さんのこともあるし、産んであげたい気持ちもわかります。おろす結果になるかもしれないけど、離婚は娘さんが一番傷つくんじゃないですか??
娘さんを可愛がってくれない旦那さんなら話はかわってきますが…
-
セナmama
ありがとうございます。そうですよね~。私も働いて共働きで頑張っていこうと何回も伝えるけど、気持ちは変わらないみたいで。。
娘を可愛がってくれないぢゃないけど、仕事柄生活時間が真逆でなかなかまだなついてなくて。- 9月6日
![ポニョmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポニョmama
はじめまして!
今は出産に向かってますが、
私も一度中絶を考えたことが
あります。
やはり男性にはわからない
女性の赤ちゃんに対して
内面的な気持ちが
私はあると思います(;_;)
私個人的な気持ちでは
離婚せず
産んでもらいたいです!
旦那さんととことん話して
後悔のしない決断を
できますように。
-
セナmama
ありがとうございます。
そうですよね~女性は直接的ですからね。男性は現実を考えるからでしょうか。
私もできたら、離婚せず出産したいです!まだ時間はあるから話し合います!- 9月6日
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
旦那さん責任感強い方ですか?
双子にびっくりしてパニックになっただけならいいですが、、
冷静におろせ。というなら私なら確実にわかれますね。口は悪いですがお前がシネって感じです。
娘さんが居てかわいさわかってるのにホントよくそんなこといえますよね(ノ_<)
-
セナmama
ありがとうございます。責任感は強い方とゆうか、先を先を考えての発言だと。。。
私がどう説得しても難しいなら実家に頭下げて、アタシ1人で育てます!- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二人目考えてたんですよね?!
それで双子ちゃんだからって
おろせは酷いです😢😢
双子ちゃんってすごい
確立ですごい奇跡だと思います!
きっと可愛くて仕方ないですよ☺️
がんばって、説得する?
しかないですよね(;_;)
二人目も三人目も
あんまり変わりませんよ!
自分の家は母子家庭の
三人兄弟でしたから笑
離婚は、主さんの負担が
大きいので話し合って
双子ちゃんを産んでほしいです!
-
セナmama
妊娠報告の時は喜んでたんです!2人出来て良かったな~てゆってたくらいだから!双子てきいて難しいとゆう気持ちになったみたいです。やっぱ双子って奇跡ですよね?私も奇跡と思います!!
どうにか説得して、無理なら1人で育てます!- 9月6日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
産めないとわかってて避妊しなかった、旦那さんは何を考えているのですかね?
![トムトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトマト
予想外な双子ちゃんで、ご主人も考えた結果…この発言なのでしょうね。
二人目をお考えだったのですから、中絶や離婚しなくてもなんとかなりませんか?
確かにとってもお金はかかるし、これまで以上に夫婦で協力し合う必要あります。
絶対楽ではないと思いますが、もう少しきちんと話し合えたらいいですね。
出産手当金が2倍入りますし…
節約次第で頑張れないことないと思います‼︎
![jun106](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jun106
おろせとは…酷いけど、全く同じ経験をしました。
娘が2歳になりたてで双子を妊娠しましたが、うちはそもそも駄目夫で責任能力が皆無なので、残念ながら見送りました。
今思えば、離婚して3人を育てた方が経済的には楽だったなぁと思います。日本はシングルの手当て熱いですから!
毎月養育費を旦那さんに貰って、子供は保育園に預けて、自分は働く!大変だけど経済的にはこれが一番楽です!
セナmama
コメントありがとうございます。まさか双子だとは思ってなくてです。2人目は考えてはいたんです!