※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tama
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べない悩みです。友達は食べ過ぎて困ると言うけど、気にしなくていいでしょうか?

今日で9ヶ月になるのにほとんど離乳食を食べてくれません………
味付けは和風出汁にしたりホワイトソースをかけてみたり
味に変化をつけているつもりなんですが
4~5口食べたらよく食べた方で
ほとんど残ります
お友達は食べ過ぎて困るとか聞くのに
まだ気にしなくていいんでしょうか……

コメント

くう

9ヶ月になってやっと残さず完食してくれるようになりました😭
断乳が関係していたかもしれませんが、おっぱいをやめたらすごく食べてくれるようになりました😭

  • tama

    tama

    そうなんですね💦
    断乳も考えてはいたんですけど
    、もうその時なんですかね
    ありがとうございました😊

    • 12月25日
バツ丸

味付けを気持ち濃くしたり、硬さも固めにしたりしてはどーですかね?

  • tama

    tama

    そおですね
    硬いと自分で持って食べることもできますしね
    ありがとうございました😊

    • 12月25日
Hina mama💕

うちの子は自分で持たせるとよく食べ始めることもあるのでパンを持たせて合間合間におかずを口に入れてあげると食べてくれます😆

  • tama

    tama

    そおなんですね❗
    次のご飯で挑戦してみます✨
    ありがとうございました😊

    • 12月25日