※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃぃゃ
お仕事

託児所と認可保育所、どちらがいいか迷っています。途中から認可だと慣らし保育期間が必要で心配です。小学校に上がって友達がいないのも気になります。

託児所あり(1時間50円 1~就学前まで)の職場で働こうと思いますが、託児所に預けているママさん達小学校上がるまで託児所ですか?
それとも途中から認可保育所ですか?

途中から認可だと慣らし保育期間など、早退しなくてはいけないし、
男の子ですが、小学校あがってから保育園時代の友達とかいないの可哀想なのかなぁなど考えます…

コメント

ある日どこかで

その前に、その託児所の環境を考えます。

今の時代の保育園って一概に保育園といえど、リトミックやってたり、英語やってたり、就学までにひらがな教えてくれたり、それぞれ特徴あります。

勿論自宅で学習できるなら問題ないですが。1年生になった時の出来てる出来てない、大差ないかもしれませんが、ある程度他の子と足並み揃えてついていけるようにしたいなと思います。

0さい1さいさんは託児で全く問題ないけど、2歳半位からは、託児所のレベルによっては、運動したい男の子にとって、スペース的にも、また新しいことがないから退屈するので、その子の性格に合わせた保育園、幼稚園を検討してみては?

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    託児所の環境も大事ですよね!
    男の子だから思い切り遊んだり友だちとも関わり持ってほしいので、認可保育所の候補も探そうと思います🌱

    • 12月30日
deleted user

敷地面積や遊びの広がりを含めて
二歳ごろになったら託児所から認可を勧められることがほとんどだと思います。男の子なら余計に。

同学年の子との触れ合いってやはり大事だと思いますし、その頃には大きいし、泣いてご飯を食べないなど
よっぽどひどくなければ
ならし保育も3日とかで終わることがほとんどです。

  • みぃぃゃ

    みぃぃゃ

    同年代との関わり大切ですよね🌱
    うちは兄弟もおらずいとこも大きいので同い年のことの関わりや集団生活経験させたいと思います🍀

    • 12月30日