※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Masak0
妊娠・出産

14w5dの妊婦で、出血があり不安。安静中で昨日赤い出血あり。同じ経験の方、話聞きたい。

現在14w5d なのですが検診では
安静以外特別なにも言われず
上の子がもうすぐ二歳になるのですが
安静を言われてから実家にお世話になり
時々茶色の出血が多かったり少なかったりでていたのですが
突然昨日夕方から少しチクチクした為
トイレに行くと生理1日目くらいの赤い出血がありました。
念のため怖くてお風呂をやめたりして
今ベットにいるのですが
上の子の時もこんなに出血もなく
安静にもしているのですがまた出血してしまい
今不安で不安で眠れません。
これだけ出血しても元気に出てくる大丈夫と言い聞かせているのですが
なかなか、不安になってしまいます。
同じ様な経験をされた方がいたら
お話聞きたいです。

コメント

ぶるぞん

病院には電話されましたか😣??

  • Masak0

    Masak0

    毎回茶色の出血の度に電話して
    自宅安静だったので
    明日出血が続くようなら電話しようと思っていて
    今回はまだしていません😭

    • 12月25日
mama

私もまさに今同じ状況です😭
実家にお世話になってます😰
私は絨毛膜下血腫があり初期からダラダラ出血してます💦
茶色の出血から赤茶の出血までで、量もおりものみたいなのから尿と一緒に出たり、トイレットペーパーで拭くと一面に付いたりなどです😢

  • Masak0

    Masak0

    コメントありがとうございます!
    私も茶色から赤まで出血経験して
    量も同じように すっごく少なくオリモノ程度だったり一面だったり、、、
    本当に毎回その度にわぁって不安が襲ってきて
    娘ちゃんとも、もっといつもみたいに遊びたいし相手もしてあげたいのに
    転がって相手をしている自分に悲しくなったり
    なんだか、情緒不安定が全く落ち着きません😭

    実家でお世話になって家族にも旦那にも申し訳なかったり
    お腹の子のためとは理解しながらも
    なかなか精神的に来ますね。。。

    mamaさんも3人目だとなおさら
    大変ですね、、、でもコメントもらって
    すっごく励まされました!
    同じように同じ週数で今仲間に会えた感覚ですごく嬉しいです🌼💕笑

    • 12月25日