
コメント

しま
私は採卵してから2週間くらいかかりました。
OHSS後の1週間は辛かったですが、もう落ち着きましたか?
しま
私は採卵してから2週間くらいかかりました。
OHSS後の1週間は辛かったですが、もう落ち着きましたか?
「胚」に関する質問
無知で申し訳ないのですが、OHSSについて相談させて下さい🙇♂️💦 体外受精で採卵後3日で新鮮胚を移植し、その際お腹の張りも自分ではよく分からず、先生からも何も言われなかったため、OHSSにはなっていないのかと思って…
不妊治療クリニックを転院するか悩んでいます。 1人目、2年前の31歳の時に体外受精1回目で授かりました。 通っている病院は低刺激法の為、卵はあんまり取れずその時は3個取れて2個受精しました。 今凍結胚(グレードD)が…
2人目が生後1ヶ月半になりました。 生まれた時よりも2kg増え、顔もまるくなりミルクも140まで飲めるようになりました。 私にとってはこの子が最後の出産でした。 上の子の時は、この命を生かなさきゃいけないというプレ…
妊活人気の質問ランキング
coco
コメントありがとうございます😭🙏
2週間くらいかかるんですね!安心しましたー😭
私もかなり張って辛かったですが落ち着きました(^.^)
おしっこするとまだ少し痛いですが💦💦
マメもちさんも凍結胚盤胞でしたか?
しま
落ち着いてきたなら、あとは生理がくるのを待つのみですね😊
私はお腹が出てきて辛かったのと、食欲と尿量が減ったので病院で処置してもらいました💦
凍結胚盤胞で現在の妊娠に至っています✨
グレードはあんまりよくなかったですが、順調に育ってますよ😌
coco
私も尿量減ったり色々大変でした💦💦
今は大丈夫です(^.^)
生理早く来てほしいな😊
凍結胚盤胞何回されましたか?
グレードは関係ないんですね😊⭐️
あと、移植後気をつけてたことありますか?
色々聞いてすみません💦💦
しま
はじめは新鮮4分割の受精卵を移植して陰性でした。
凍結卵の移植も、胚盤胞の移植も今回が初めてです😊
新鮮胚の時は妙に気をつけてましたがダメでした😅
胚盤胞の時は、移植後に一人でカラオケ行ったり、3日後に友人とランチで何時間も話しまくってました(笑)
ストレスフリーでいたのがよかったのかな、とか思ってます😀
coco
そうなんですね!
ストレスフリーが良かったんですね(^.^)私もあまり考えすぎずストレス発散したいです(^.^)
色々教えてくださり、ありがとうございます😭♥️♥️♥️